麻雀用語

麻雀用語の後付けの説明麻雀用語

後付け(あとづけ)とは ‐ 最初のチーやポンでは役がないが、後から役が確定する鳴き方

後付けとは 後付けとは、麻雀の鳴きの方法のひとつ。「バック」とも言う。 最初に他家からチーやポンをしたメンツが役に関係なく、2つめ以降のチー・ポンかアガったときにはじめて役ができるような鳴き方。 「後から役を付ける」が名…