【Mリーグ2022-23 特別インタビュー】舞台に飲まれず、自分らしい麻雀を見せる【KADOKAWAサクラナイツ・渋川難波】

舞台に飲まれず、
自分らしい麻雀を見せる

昨シーズンまでMリーグの人気解説者として視聴者の支持を集めていた渋川難波、今シーズンからMリーガー、打ち手として念願の舞台に立つことになった。敏腕解説者がどこまで打てるのかに注目が集まる中で、序盤は苦戦が続くもドラマチックな初トップを経て、失ったポイントを徐々に取り戻してきている。チーム浮上のために、後半戦はさらなる躍進を目指す。

──デビューシーズンのここまでを振り返って、ご自身の中での手応えなどはいかがでしょうか。

最初は緊張していたんですけど、今はもう自分らしく打てるかなという感じです。

──初トップを取るまでに苦労した印象がありました。

当時は手も入りませんでしたし、自分らしくめちゃくちゃ強気にはあまり行けなかったので、最初の方は仕方ないかなと思って、これから気を取り直していきたいと思います。

──ターニングポイントになったのはやはり、黒沢選手相手に大敗を喫した後の初トップでしょうか。

どちらかというと、その前のときに普段打たないような牌を打って、「このままじゃまずい」と気合いを入れ直したことのほうになると思います。

黒沢さんにやられたときも自分の麻雀は問題がなかったと思いますし、今までで一番自分らしく打てたので、負けたけどここから取り返していこうという感じでした。だから連闘も全然気負わずに行けました。

でも、もしも連闘じゃなかったら、まだトップを取れていなかったかもしれません。

自分らしく打てるようにはなっていましたので、あそこで連闘させてもらえて、さらにトップを取れたのはめちゃくちゃ大きかったです。

あのトップで「渋川はまだやれる」というイメージがみなさんについたと思いますし、前半戦で一番印象深い出来事ですね。

──解説席から見ているMリーグと、実際に選手として打つ差について、十数試合打ってみて、いかがですか。

やっぱりプレッシャーというか、チーム戦を少し意識しすぎました。

しないようにした方がいいと思っていましたけど、いざ座るとどうしても意識してしまうところがありましたね。特に、チームが少し苦しんでいたので、より慎重に行こうという気持ちがあったのがよくなかったです。

チームメートの顔がいい意味で浮かんでくるときはいいんですけど、悪い意味で浮かんでくるときはよくないかなと。

いい意味だと、チームメイトが「やってこい!」みたいな感じで出てくるわけです。それだとのびのび打てるんですけど、悪い方に出てくるときは「このままマイナスで終わるとチームに顔向けができない」みたいな感じになって、そうなるとより慎重な選択になってしまうんですね。

でも、今はチームメートも元気に「好きなようにやってこい」という感じで出てくるので、大丈夫です。

──個人成績がマイナス99.1。もちろん満足はしていないと思いますが、ご自身で前半戦の点数をつけるなら100点満点でどのくらいですか。

30点ぐらいですかね、赤点ギリギリの。でも、ここまではそうなんですけど、2023年には80点くらいには戻したいですね。個人のスコアも3桁、200くらいまでは行きたいです。

──打っていく中で、ご自身の中で変えた部分はありますか。

ビビらずやる、舞台に飲まれずにやる、というところだけです。

──これから後半戦に入っていきますが、Mリーグは特に終盤戦ではいろいろなところが変わってくると思います。解説席で見ていて感じた部分はあったと思いますが、そのあたりはいかがでしょうか。

後半戦になるとシビアになってきますし、プレッシャーもより増すと思うので、レギュラーシーズン敗退の可能性がある位置にいるとあまりにも不利になります。早いうちにプラス域、自分たちのポイントを伸ばすだけという、のびのび打てる位置まで行きたいです。

──シーズンが始まって、ファンの皆さんの声はどのように感じていますか。

負けていても優しいですし、期待していますと言われるので、その期待に応えないといけないと思っています。

──最後に、後半戦に向けて、ファンの皆さんへ意気込みをいただけますか。

ここまでは不甲斐なかったですけど、これからは出れば勝つという、誰が見ても渋川が全部勝つ、という気持ちになるような麻雀を見せたいです。この後も、僕らしいハラハラドキドキする麻雀をお見せしますので、一緒に楽しんでください。

  • この記事が気に入ったら
    フォローをお願いいたします!
    最新の麻雀・Mリーグ情報をお届けします!

  • \ほぼ毎日4コマ最新⑤巻 10/9発売/