雀士名鑑 – プロ雀士、Mリーガーのプロフィール

雀士名鑑 - プロ雀士、Mリーガーのプロフィール

【雀士名鑑】石井一馬(いしい かづま)、三冠王者が目指すMリーグの頂

石井一馬プロフィール 石井一馬(いしい かづま)は最高位戦日本プロ麻雀協会に所属プロ雀士。1986年2月21日、東京都出身。中学生のときに麻雀を覚え、早くからデータの分析などに取り組む。 2006年、19歳で最高位戦日本…

雀士名鑑 - プロ雀士、Mリーガーのプロフィール

【雀士名鑑】三浦智博(みうら ともひろ)、麻雀が好きすぎて止まらなかった青年が目指したもの

三浦智博 プロフィール 三浦智博(みうら ともひろ)は日本プロ麻雀連盟に所属するプロ雀士である。 通り名は「実戦5万半荘の感覚派」。 1987年4月26日愛知県小牧市生まれ。 小学生の時はソフトボール、中高では野球部に所…

雀士名鑑 - プロ雀士、Mリーガーのプロフィール

【雀士名鑑】むく大樹(むく だいじゅ)、歴史的大逆転を果たし将王になった男

むく大樹 プロフィール むく大樹(むく だいじゅ)は麻将連合に所属するプロ雀士である。 1982年12月21日生まれ、三重県出身。 麻雀との出会いは15歳のとき。部活仲間と遊ぶために覚える。 学生時代はバスケットボールや…

雀士名鑑 - プロ雀士、Mリーガーのプロフィール

【雀士名鑑】谷井茂文(たにいしげふみ)、強さの頂をまっすぐに目指す「ストレートアロー」

谷井茂文 プロフィール 谷井 茂文(たにい しげふみ)はRMUに所属するプロ雀士である。通り名は「ストレートアロー」。 1978年8月27日、北海道生まれ。 10歳のころ、父に教わり家族麻雀で麻雀と出会う。 学生時代はバ…

雀士名鑑 - プロ雀士、Mリーガーのプロフィール

【雀士名鑑】新井啓文(あらいけいぶん)、目指すスタイルは「めんどくさい」打ち手

新井啓文 プロフィール 新井 啓文(あらい けいぶん)は最高位戦日本プロ麻雀協会に所属するプロ雀士である。キャッチコピーは「ゴキゲンな一発屋」。 1979年7月20日埼玉県生まれ。 中学生の時に、当時高校生だった兄に麻雀…

雀士名鑑 – プロ雀士、Mリーガーのプロフィール紹介

麻雀漫画専門誌『近代麻雀』編集部がプロ雀士、Mリーガーのプロフィールや経歴を紹介。雀士名鑑はすべて無料で公開。

雀士とは?

そもそも「雀士(じゃんし)」とは何か?雀士とは麻雀を打つ人を指す言葉である。プロとアマチュアを分ける際に、競技麻雀のプロ団体に所属する人を「プロ雀士」と呼ぶことが多い。日本プロ麻雀連盟・最高位戦日本プロ麻雀協会・日本プロ麻雀協会・RMU・麻将連合の主要5団体を中心とした各団体の麻雀プロテストに合格することでプロ雀士になれる。

Mリーガーとは?

「Mリーガー」‎は、世界初の企業参加型麻雀プロリーグ戦「Mリーグ」の参加チームに所属するプロ雀士を指す。各チームは雀士をドラフト指名および契約更改し、その年の所属選手を決める。Mリーガーはチーム間で移籍することも。