【雀士名鑑】谷井茂文(たにいしげふみ)、強さの頂をまっすぐに目指す「ストレートアロー」

谷井茂文 プロフィール

谷井 茂文(たにい しげふみ)はRMUに所属するプロ雀士である。通り名は「ストレートアロー」

1978年8月27日、北海道生まれ。
10歳のころ、父に教わり家族麻雀で麻雀と出会う。
学生時代はバスケットボール部に所属、中学生時は地元札幌選抜にも選ばれている。
高校生からは本格的に麻雀を打ち始め、友人と朝夕問わず打つ生活を送る。

進学を機に上京。22歳の時から麻雀店でのアルバイトをはじめる。
プロ雀士を志し、最高位戦日本プロ麻雀協会30期前期に入会。同期には醍醐大等がいる。
2年在籍し、B2リーグ昇級を果たすも新団体・RMUの立ち上げを機に移籍。
立ち上げの際、RMUには土田浩翔多井隆晴・河野高志・阿部孝則、そして師匠である古久根英孝らがいた。
そのようなトッププロの中で切磋琢磨し、勝つことが日本一への道であると考えての移籍だという。

2012年、団体最高タイトルであるRMUリーグ優勝。(現在の令昭位で第4期にあたる)
以降、2018年2023年にも優勝しており、令昭位としてMリーグ解説を務めたこともある。

雀風はメンゼンでの好形・ツモアガリをベースとした高打点系。
形とアガリやすさにこだわり、最終形がフリテンになることも多く、それを解説で瀬戸熊直樹に指摘されたことも。
目標は麻雀で一番強くなること、目標としているプロ雀士は古久根英孝。

普段は麻雀店グループでエリアマネージャーとして働いている。
休日は妻の安達瑠理華と娘と出かけるなど、マイホームパパな側面も。趣味はマンガを読むこと。

麻雀最強戦2024Mリーガーvsタイトルホルダー 出場予定

谷井茂文 獲得タイトル

第4・10・15期令昭位
2007・2010年スプリントファイナル

谷井茂文 経歴

生年月日 8月27日
出身地 北海道
プロ入会 2005年
所属プロ団体 RMU(最高位戦日本プロ麻雀協会から移籍)
SNS X/twitter

 

関連リンク

【Mリーグ2023-24】現令昭位・谷井茂文プロが解説に初登場!! 詳細な解説は即戦力…!?【Mリーグほぼ毎日4コマ】藤島じゅん/VOL.644

新井啓文か谷井茂文か⁉︎極限の選択が勝敗を分けたオーラスの攻防 麻雀最強戦2020「プロ雀士ランキングベスト16大会」観戦記【C卓】

 

  • この記事が気に入ったら
    フォローをお願いいたします!
    最新の麻雀・Mリーグ情報をお届けします!

  • \近代麻雀 新刊情報/