多井隆晴(おおいたかはる)、「最速最強」を魅せるカリスマプロ雀士

「最速最強」を魅せるカリスマプロ雀士

多井隆晴(おおいたかはる)は「最強最速」をキャッチフレーズに掲げるプロ雀士。2007年に旗揚げされた麻雀プロ団体・【RMU】リアル・マージャン・ユニットの代表でもある。派手な衣装にビッグマウスそして麻雀の実力が伴うとくれば堂々のトッププロである。

元々は証券会社に勤めるサラリーマンをしながら日本プロ麻雀連盟に所属するプロであった。順調に昇級し、31期王位のタイトルも取りオーラ打ち言霊マンボ(著:片山まさゆき)の主人公・多口万棒(おおぐち・まんぼ)のモデルにもなった。

2020年、悲願の麻雀最強位を獲得し、自他とも認める”最速最強”となった。

色んないきさつから日本プロ麻雀連盟を脱退し、新興麻雀プロ団体・【RMU】リアル・マージャン・ユニットを立ち上げ代表となり現在に至る。

雀風はメンゼン重視の攻撃型。キャッチフレーズ「最速最強」の名の通り、「誰よりも速く、誰よりも強い麻雀」を標榜している。どんなルールでもあまり打ち方を変えないと公言しているが、色々な戦術を取り入れる柔軟さも持っている。

また手牌に安全牌を一枚抱えることが多く、両面待ちが好み。

2019年5月26日、麻雀ニュース番組「熱闘!Mリーグ」内にて、2018年もっとも稼いだMリーガーだと指摘された。番組MCの爆笑問題・田中裕二から、詳細を聞かれると「麻雀の仕事しかやってないです」と、資産運用などでないことを主張。「単価は安いですが、本数です。去年は1日しか休んでない。550本、仕事した」と話した。

Mリーグの「ドラフト会議2018」では、「渋谷ABEMAS」から一巡指名される。「渋谷ABEMAS」の所属が決まり、Mリーグ2018では松本吉弘白鳥翔らとチームを組んで参戦。2019年はここに日向藍子が加わり、シーズンに挑む。

Mリーグ2022-23シーズンでは、創設5年目にして初の優勝へ導いた。

著書に「多井熱」、「最速最強麻雀 多井隆晴の最新麻雀戦術」、「多井隆晴の最速最強麻雀」がある。

2022年7月7日、「無敵の麻雀」を上梓。

多井隆晴プロフィール

生年月日 1972年3月17日
血液型 B型
出身地 東京都
プロ入会 1995年(日本プロ麻雀連盟)
所属プロ団体 RMU(発起人の一人・現代表)
所属Mリーグチーム 渋谷ABEMAS
SNS Twitter:多井隆晴@takaharu_ooi

YouTube:たかちゃんねる

多井隆晴 タイトル歴

  • 麻雀日本シリーズ優勝(第1回、第2回)
  • 第1期令昭位(第1期、3期、6期、8期)
  • 日本オープン優勝(第1回、第9回)
  • 第5期RMUクラウン優勝
  • 第31期王位
  • 第1回RMU長崎麻雀選手権あじさい記念優勝
  • 2014GⅢウエスタン優勝
  • オープンリーグ優勝(2011年、2013年)
  • 2013クライマックスリーグ優勝
  • 第11期プロ新人王
  • RMUアワード最優秀選手賞(2007年、2009年、2010年、2011年、2012年、2013年)
  • RTDマンスリーリーグ2016 優勝
  • 2016年度四神王座 優勝
  • 極雀位(第1回、第2回)
  • 麻雀の鉄人「挑戦者 ASAPIN」優勝
  • 2016年前期クライマックスリーグ(2016年、2017年)
  • 2016年度RMUスプリントカップ アースカップ優勝
  • 2017年 セガ NET麻雀 MJ Arcade 記念大会 優勝
  • 2020年 麻雀最強戦2020 優勝

その他優勝多数、決勝進出多数

多井隆晴 Mリーグ戦績

所属チーム

2018年 渋谷ABEMAS
2019年 渋谷ABEMAS
2020年 渋谷ABEMAS
2021年 渋谷ABEMAS
2022年 渋谷ABEMAS
2023年 渋谷ABEMAS
2024年 渋谷ABEMAS
2025年 渋谷ABEMAS

Mリーグ2018 個人成績

Mリーグ2018 順位 ポイント
レギュラーシーズン 1位 476.3pt
ファイナルシリーズ 9位 ▲115.1pt

渋谷ABEMAS」のメンバーとして参戦。レギュラーシーズンでチームは1の成績を収め、ファイナルシリーズに勝ち進む。ポイント、平均順位、トップ率、和了率、半荘あたり和了率回数、リーチ成功率、順位点平均の8部門で1位という驚異的な成績を残した。

多井隆晴は、ファイナルシリーズでは個人9位と振るわず。チームは4チーム中3位に終わる。アガリ率と放銃率がさほど悪くないのにポイントがマイナスという展開の悪さ。前原に打った大三元が痛恨であった。

Mリーグ2019 個人成績

Mリーグ2019 順位 ポイント
レギュラーシーズン 6位 211.4pt
セミファイナル 20位 ▲68.7pt
ファイナルシリーズ 10位 ▲5.1pt

これみよがしのビタ止め!もはや常軌を逸した多井隆晴、神域の選択【熱論!Mリーグ/FS初日】担当記者:山﨑和也

2020.06.16
続きを読む

【Mリーグ2019】チーム・個人ランキング – レギュラーシーズン
【Mリーグ2019】チーム・個人ランキング – セミファイナルシリーズ
【Mリーグ2019】チーム・個人ランキング − ファイナルシリーズ

Mリーグ2020 個人成績

Mリーグ2020 順位 ポイント
レギュラーシーズン 6位  234.4pt
セミファイナル 3位     88.9pt
ファイナルシリーズ 13位  ▲78.8pt

【Mリーグ2020】チーム・個人ランキング – レギュラーシーズン
【Mリーグ2020】チーム・個人ランキング – セミファイナルシリーズ
【Mリーグ2020】チーム・個人ランキング − ファイナルシリーズ

Mリーグ2021 個人成績

Mリーグ2021 順位 ポイント
レギュラーシーズン  6位  242.2pt
セミファイナル  23位 ▲148.9pt
ファイナルシリーズ 16位 89.0pt

【Mリーグ2021】チーム・個人ランキング – レギュラーシーズン
【Mリーグ2021】チーム・個人ランキング – セミファイナルシリーズ
【Mリーグ2021】チーム・個人ランキング − ファイナルシリーズ

Mリーグ2022-23 個人成績

Mリーグ2022-23 順位 ポイント
レギュラーシーズン  19位  ▲91.6pt
セミファイナル  11位 33.1pt
ファイナルシリーズ 3位 153.4pt

【Mリーグ2022-23】チーム・個人ランキング – レギュラーシーズン
【Mリーグ2022-23】チーム・個人ランキング – セミファイナルシリーズ
【Mリーグ2022-23】チーム・個人ランキング − ファイナルシリーズ

Mリーグ2023-24 個人成績

Mリーグ2023-24 順位 ポイント
レギュラーシーズン  16位  ▲55.9pt
セミファイナル  13位 30.6pt
ファイナルシリーズ  –

【Mリーグ2023-24】チーム・個人ランキング – レギュラーシーズン
【Mリーグ2023-24】チーム・個人ランキング – セミファイナルシリーズ

Mリーグ2024-25 個人成績

Mリーグ2024-25 順位 ポイント
レギュラーシーズン  31位 ▲262.8pt
セミファイナル  24位 ▲194.4pt
ファイナルシリーズ  –

【Mリーグ2024-25】チーム・個人ランキング – レギュラーシーズン
【Mリーグ2024-25】チーム・個人ランキング – セミファイナルシリーズ

多井隆晴 × 麻雀遊戯王

近代麻雀公式YouTubeチャンネル「麻雀遊戯王」に多井隆晴プロがゲスト出演! クライムサスペンス風のコントで多井プロの意外な演技力が発覚!? 演技もイケるMリーガーの迫真のコントをご覧あれ。

多井隆晴 Mリーグ関連記事
Mリーグ2018ベストオブ【多井隆晴】〜21人のMリーガー名場面集〜
その強さ、チートかよ…多井隆晴が完膚なきまでに粉砕した「アベマズ包囲網」【熱論!Mリーグ】
「多井プロ、麻雀以外の仕事増やしてて大丈夫?」多井隆晴プロ(渋谷ABEMAS)特別ロングインタビュー【第1回/全5回】
「競馬で100万円負け⁉︎ 多井プロ流、仕事の請け方」多井隆晴プロ(渋谷ABEMAS)特別ロングインタビュー【第2回/全5回】
「もっと嫌いになれ!“アンチ多井”をプラスにする独自の解説スタイル」多井隆晴プロ(渋谷ABEMAS)特別ロングインタビュー【第3回/全5回】
「麻雀が強くなりたいなら大舞台で泣きながら打て!」多井隆晴プロ(渋谷ABEMAS)特別ロングインタビュー【第4回/全5回】
「Mリーグ2年目の危機感…渋谷ABEMASは麻雀界の盟主を目指す!」多井隆晴プロ(渋谷ABEMAS)特別ロングインタビュー【第5回/全5回】

  • この記事が気に入ったら
    フォローをお願いいたします!
    最新の麻雀・Mリーグ情報をお届けします!

  • \近代麻雀シリーズ 新刊情報/