第3回姫ロン杯 1月~2月は「麻雀カボ オーロラカップ」!!
1月20日(水)19時より 姫ロン杯とは、株式会社レステック主催の総勢52名の女流雀士が参加する一大麻雀ツアートナメント大会。 第1回の姫ロン杯チャンピオンシップでは吉本彩(日本プロ麻雀協会)、 第2回の姫ロン杯チャンピ…
「近代麻雀」の竹書房がおくる麻雀ニュース・麻雀情報サイト
1月20日(水)19時より 姫ロン杯とは、株式会社レステック主催の総勢52名の女流雀士が参加する一大麻雀ツアートナメント大会。 第1回の姫ロン杯チャンピオンシップでは吉本彩(日本プロ麻雀協会)、 第2回の姫ロン杯チャンピ…
1月20日12時より ※大阪2組は5チームの変則開催なので、全6節での開催となります。 夕刊フジ杯とは 夕刊フジ杯は夕刊紙「夕刊フジ」が後援する女流麻雀タイトル戦。 チーム戦と個人戦の2部門で行われる唯一のタイトル戦です…
1月20日21時より 芸能界一麻雀を愛する男・萩原聖人。 常に真剣に麻雀に向き合い、麻雀に命をかける男が究極のガチンコリーグを創設した。 その名も「The 萩原リーグ」 麻雀界の発展を願う萩原聖人の完全プロデュースのもと…
“ミス・パーフェクト”“和製ジュリエット”のキャッチフレーズを持つ「美しすぎる女流プロ雀士」として人気の東城りおプロのイメージDVD「Rio TIME!」の発売イベントが1月16日、秋葉原書泉ブックタワーにて開催された。…
1月20日14時より 京平遥vs太田昌樹vs土屋幸弘vs杉村泰治 実況:日吉辰哉 解説:望月雅継・猿川真寿 ルール:日本プロ麻雀連盟Aルール システム:半荘4回戦 静岡プロリーグに関してはこちら↓ http://www….
学生麻雀連盟は、オンライン麻雀「天鳳」上で学生麻雀大会を開催することを発表した。 中学生から学雀連OBまで、無料で参加できる大会で、本戦の模様はネット配信される。 (以下公式サイトより) 大会要項 今まで参加していただく…
1月19日(火) 18:00より 滝沢和典vs猿川真寿vs内川幸太郎vs柴田吉和 実況:日吉辰哉 解説:柴田弘幸 ルール:日本プロ麻雀連盟Bルール システム:半荘3回戦を行いトータル1位が代表決定戦へ進出 【麻雀Batt…
2月11日(木・祝)、日本プロ麻雀協会主催のオープン大会「第6回チャンピオンロード 女流雀王シリーズ」が開催される。 同協会では、公式サイトにて出場者の募集を行っている。 (以下公式サイトより) 全7回の大会それぞれにテ…
「美しすぎる女流プロ雀士」として人気の高宮まりプロのイメージDVD「まりさんぽ」の発売イベントが1月10日、福家書店新宿サブナード店にて開催された。 第3作目となる本DVD「まりさんぽ」だが、その見所などを聞いてみた。 …
1月18日(月) 18:00より 佐々木寿人vs浜上文吾vs櫻井秀樹vs森下剛任 実況:日吉辰哉 解説:山井弘 ルール:日本プロ麻雀連盟Bルール システム:半荘3回戦を行いトータル1位が代表決定戦へ進出 【麻雀Battl…
「モンド麻雀プロリーグ」などでおなじみの『MONDO TV』を放送中のターナージャパン(株)は、ユーザー参加型のオンライン麻雀ゲーム企画「モンド麻雀バトルGP(グランプリ)2016代表決定戦vol.1」を1月17日に開催…
1月14日にニコニコ生放送「PIECE CHANNEL」で配信された「パネェ! 麻雀部」にバビィの愛称でお馴染みの麻雀ライター馬場裕一プロがゲスト出演した。 ▲左端はブリトニーさんの麻雀の師匠・佐々木康彦プロ。右端はMC…