2016年前期Rリーグ結果
Rリーグとは、RMU所属のアスリートコース所属選手のみによるリーグ戦。R1・R2・R3・R4の4階層からなる。 1期5節(半荘20回戦)で昇降級を競う。年2期開催。 6月25日に行われたRリーグ最終節にて、前期の対局が終…
「近代麻雀」の竹書房がおくる麻雀ニュース・麻雀情報サイト
Rリーグとは、RMU所属のアスリートコース所属選手のみによるリーグ戦。R1・R2・R3・R4の4階層からなる。 1期5節(半荘20回戦)で昇降級を競う。年2期開催。 6月25日に行われたRリーグ最終節にて、前期の対局が終…
6月12日(日)11:00より 【RMUリーグとは】 S級ライセンスもしくはR1で優勝したA級ライセンス、 またはクライマックスリーグで優勝したB級ライセンスのみが所属することができるプロリーグ。 【第8期の規定】 年間…
RMUリーグとは 競技麻雀団体「RMU」が主催する年間リーグ戦。 S級ライセンスもしくはR1で優勝したA級ライセンス、またはクライマックスリーグで優勝したB級ライセンスのみが所属することができるプロリーグ。 年間10節4…
第3回RMU祭りを5月3・4日と2日間に渡ってスリアロチャンネルにて生放送いたしました!!! 出場選手総勢22名! 実況は、RMUの女流アスリート選手が入れ替わりで行います! そして、1日目の解説は、最速最強多井隆晴プロ…
RMUリーグとは 競技麻雀団体「RMU」が主催する年間リーグ戦。 S級ライセンスもしくはR1で優勝したA級ライセンス、またはクライマックスリーグで優勝したB級ライセンスのみが所属することができるプロリーグ。 年間10節4…
5月4日(水)11:00より GWはRMU漬け! 2015年度に活躍したRMU会員が一同に会した2日間のトーナメント大会! 総勢22名が頂点目指して激突する! 【システム】 同一メンバーによる3回戦を行い、各卓上位2名が…
GWはRMU漬け! 2015年度に活躍したRMU会員が一同に会した2日間のトーナメント大会! 総勢22名が頂点目指して激突する! 【システム】 同一メンバーによる3回戦を行い、各卓上位2名が勝ち上がり 1日目は 前半:本…
5月1日(日)11:00より 【RMUリーグとは】 S級ライセンスもしくはR1で優勝したA級ライセンス、 またはクライマックスリーグで優勝したB級ライセンスのみが所属することができるプロリーグ。 【第8期の規定】 年間1…
4月3日(日)11:00より 【RMUリーグとは】 S級ライセンスもしくはR1で優勝したA級ライセンス、 またはクライマックスリーグで優勝したB級ライセンスのみが所属することができるプロリーグ。 【第8期の規定】 年間1…
2月28日(日)14:00より 新決勝方式初導入で話題のRMUカップの模様を準々決勝からお送りします。 RMUのプロ、アスリート、会員から前日予選を戦い32名が本戦進出。 本戦から決勝まではすべてポイント持越し。 本戦は…
2月20日(土)にRMUスプリントファイナル準決勝・決勝が行われた。 ベスト32を勝ち抜いた6名と予選1位・2位の2名を加えた8名で準決勝3回を戦い、勝ち残った4名で決勝3回戦を行うシステム。 熱戦の末、仲川翔プロ(B級…
2月20日(土)11:00より 1年間戦い続けたスプリントカップでポイントを積み重ねた選手たちが、栄冠を目指して戦います。 ベスト32を勝ち抜いた6名と予選1位・2位の2名を加えた8名で準決勝3回を戦い、勝ち残った4名で…