以前に寿人が見せたこともある、T字単騎を繰り出す。
お茶目な一面も見せつつ、かつてMリーグでファンを沸かせた打ち筋は健在だった。
伊藤も親番が落ちた南2局で北チャンタドラさんの2000-4000を寿人に親かぶりさせる。このとき、寿人以外からのは見逃しで、直撃をしっかり狙っていたという。レジェンドの麻雀には、独特な魅力がある。お二人をはじめ、今大会に出場した方々には、今後も元気な姿で老練な麻雀を披露していただきたい。
2位に敗れた滝沢も、東3局ではこのなんともぱっとしない配牌を、
丁寧に手を進めてピンフドラ1のリーチまで仕上げ、
ツモって裏1の4000オール。滝沢らしいきれいなアガリで、寿人に迫った。
Mリーグで同チームとなってからはなかなか見られない「タキヒサ」対決。それをしっかりと実現し期待に応える姿は、まさにトッププロ、華がある。これからもぜひ、面白い対決を見せてもらいたい。
寿人に関しては正直、最強戦ではあまり活躍しているイメージがなかった。だが、この日見せた強烈な攻め、あるいは姿を消すときの徹底ぶりなど、メリハリの利いた麻雀は一発勝負だからこそ輝くところもある。何より今は、戴冠3度の現役鳳凰位、日本プロ麻雀連盟のトップに立つ男だ。最強位とは言え、団体の後輩である桑田憲汰には負けられない思いもあるかもしれない。
伝説を継いだ寿人は、「最強の鳳凰」という新たな伝説となる。
さいたま市在住のフリーライター・麻雀ファン。2023年10月より株式会社竹書房所属。東京・飯田橋にあるセット雀荘「麻雀ロン」のオーナーである梶本琢程氏(麻雀解説者・Mリーグ審判)との縁をきっかけに、2019年から麻雀関連原稿の執筆を開始。「キンマweb」「近代麻雀」ではMリーグや麻雀最強戦の観戦記、取材・インタビュー記事などを多数手掛けている。渋谷ABEMAS・多井隆晴選手「必勝!麻雀実戦対局問題集」「麻雀無敗の手筋」「無敵の麻雀」、TEAM雷電・黒沢咲選手・U-NEXT Piratesの4選手の書籍構成やMリーグ公式ガイドブックの執筆協力など、多岐にわたって活動中。