応援してくれる人たちに、
自分の麻雀を見せたい
EX風林火山ドラフト会議
指名選手オーディション
【愛内よしえインタビュー】

愛内よしえ(日本プロ麻雀協会)
Twitter:https://twitter.com/aiuchiyoshie
-このオーディションには、どのような思いで参加されているのでしょうか。
EX風林火山のみなさんとは顔見知りではあるんですけど、自分がそこに入っている姿が想像しにくかったこともあり、出ようかどうかは悩みました。でも、基本的にチャンスがない中でも、自分のことをすごく応援してくださっているファンの方々がいて、自分がMリーグに入ることを信じてくださっています。そういう人達のためにも、チャンスがあったら挑まなければいけないという気持ちが一番大きかったです。
-愛内プロは2年目のドラフトのときに有力候補の一人に挙げられましたが、残念な結果となりました。
当時、何も確証はないですけど、そのように言われていた部分もあって、そのときはすごくなりたいというのがありました。ただ、翌年からはさすがにないかな、と感じてはいました。
-今回のオーディションで可能性は生まれましたが、それでも厳しい戦いに挑むことになります。
この人数で上位6名に残れと言われたことはあまりないので、いつもと違う戦いになります。自分でやっている麻雀的には、そのテーマに沿って打てていると思うので、内容も込みで、勝ち上がってファンの人に自分の麻雀を見せてあげたい、という思いを強く持っています。まずは配信卓を目指していきます。
-応援してくださる方に向けて、改めてオーディションにかける思いを。
私のことを、時間などを割いていつも応援してくださっている方がいるので、絶対に勝たなきゃいけない、せめて爪痕を残すようなことはしないといけないと思っています。そのためにも、一打一打真剣に打っていきます。
さいたま市在住のフリーライター・麻雀ファン。東京・飯田橋にあるセット雀荘「麻雀ロン」のオーナーである梶本琢程氏(麻雀解説者・Mリーグ審判)との縁をきっかけに、2019年から麻雀関連原稿の執筆を開始。「キンマweb」のMリーグ・麻雀最強戦観戦記をはじめ、各種取材・インタビュー記事を多数手掛けている。渋谷ABEMAS・多井隆晴選手の著書「必勝!麻雀実戦対局問題集」・「麻雀無敗の手筋」では構成を担当した。