小林の仕掛けにドラを切った時点で、両脇(近藤・滝沢)からは警戒されている。
ここでを切ってダマテンに構えたところで、アガリ率は数%もアップはしないだろう。
ならば最高打点を目指す!
しかしこの局アガったのは近藤だった。
岡田のリーチに果敢に追っかけて3900。
ちなみに近藤は10巡目の時点でこうだった。↓
1メンツもない。
字牌を抱えて、うまくいったときだけ前に出ようという、いつもの構えだ。
解説席も視聴者も、近藤の手牌から目を離していて、いつの間にテンパイした?!
という感じだった。
岡田の受難は続く。
誰も抜け出せないままで迎えた南2局1本場。
まとまった配牌を手にするも、テンパイしたのはまたしても3段目。
場況は良いとはいえ2枚切れのカンだ。
麻雀を打っていれば7戦トップをとれないなんてことは、いくらでもある。
しかしそれがこと短期決戦の場だと「不調」と言われてしまう。
私は成長している。決して不調ではない。
これまでの経験を経て、引き出しは増えた。
しかしその引き出しを持ちつつも、愚直に攻める姿勢だけは失わないようにしたい… 岡田はそう語る。
どれだけ逆の目を引き続けようが、打ち手にできることは張り続けることしかできないのだから。
──そして岡田のリーチはまたしても虚空を切った。
ラス前、岡田の手牌は落ちていない。
落ちていないどころか、中張牌をかき集め…
イーペーコードラ3のテンパイ!
リーチか? ダマか?
「愚直に攻める姿勢だけは失わないようにしたい」
この日、5本目となる岡田のリーチ棒が置かれた。
ダマにしていれば8000を拾えるかもしれない。
でもそれではオーラスの親でもう1アガリしなければいけない。
ならばここで決めてしまえ!
今回は巡目もほどよく、ツモも8回ある。
このとき、は5枚も山に残っていた。
十分にツモアガリが期待できる枚数である。
ツモれるか?
ツモれない!
周りは手にならずオリる。
そして最後のツモ番、岡田の表情がアップで抜かれた。
岡田は、またしてもツモれなかった。
こうして、全員が20000点台のまま、オーラスを迎える。
「ポン」
岡田がをポンした。
前局のことは忘れて、今の局に集中する。
全員がアガリにくるこのオーラスでは、速度を合わせなければいけない。
「チー」