君の瞳にオールイン フェニックスの希望をつないだ 東城りおの連闘【Mリーグ2023-24観戦記 12/19】担当記者 ZERO / 沖中祐也

その伊達が「あそこどうだったかなー」と振り返ったのが東4局
まだ卓がガラガラと次の牌山をセットしている序盤に…

 

伊達はポンポンと迫力のある仕掛けをしてテンパイ。
しかし待ち取りが難しい。

【6マン】を切っての【5マン】待ちはあまりにも厳しいので除外。
【4マン】を切って【2マン】【6マン】のシャンポン待ちにするか、【2マン】を切って【3マン】待ちにするか。

待ちの強さが大きく変わらないのであれば、ツモ【7マン】におけるオープンエンド…ではなく両面待ちへの変化がある分シャンポン待ちの方が有利なのではないか… と伊達は【4マン】を切った。
直後のツモが

【赤5マン】
君は最初に除外した子だよ~とツモ切りたいところだが、伊達はスッと

【6マン】を切ってフリテン【4マン】【7マン】待ちに受けた。
あまりに早かった。

こういうのはあらかじめツモる前に考えておけ、とは言うものの赤牌まで考えておくのは厳しい。

そしてこの選択意外と難しいのだ。
【6マン】とすると打点もアップし待ち数も増えるからいいことづくめにみえるが、現状2000点(ツモって700/1300)のテンパイが4000点になり、4枚の待ちが6枚になるだけと言われるとフリテンになってしまうまでの価値があるかは微妙である。

ただ伊達は、最終手出しの【4マン】によってマンズが警戒され、もともと出上がりが望みにくいこと、そしてさらなる手出しを入れることで大三元の種である【發】やドラの【北】を切りづらくさせることもありフリテンに受けたのだ。

だが、園田は違う見方をした。

「ポン出し【4マン】の時点ではテンパイに見えていたが、次に出てきた【6マン】を見てイーシャンテンの確率がかなりアップした」
という思考で

こんなリャンシャンテンからドラの【北】を切り、それが北家の勝又にポンされた後

すぐツモってきた1枚切れの【發】もぶった切った!

たしかに【4マン】【6マン】のターツ落としの最中に有効牌を引き入れていない限り、【北】【發】は当たりにならない。

ただ
【6マン】【8マン】【北】【北】 ツモ【8マン】
【6マン】【6マン】【7マン】【8マン】 ツモ【發】
から【6マン】を切って待ち変え、などのケースもあり、放銃したらハネマンは覚悟しないといけないことを考えるとなかなか切れる牌ではない。

口では伊達を恐れつつも、少しでも隙を見たならプッシュしていくその姿は理論派雀士の面目躍如といったところか。

さて、ようやく本編の主人公である東城の登場である。(笑うところ)

伊達の仕掛けは高そうだし、そこにドラを被せてくる園田がいれば、そのドラをポンした勝又がいる。
前門の虎、後門の狼に続き、対面の軍師と行った場面で東城の手牌がコチラ。

ヘッズアップに対し複数人が参加している状況をマルチウェイと呼び、基本マルチウェイでは大人しくしておくのが吉だ。それは麻雀でも同じである。

ましてやリーチドラ1の愚形待ちでこの状況に飛び込んでいいものか… 東城はじっと場を見つめ

ペン【3ソウ】でリーチを打った。

ポーカーの華と言えばオールインだろう。
持っている全てのチップを場に投じ、もうオリませんよと宣言する行為は、牌を入れ換えることを禁じられるリーチと酷似している。

東城のオールインに

 

 

牌が応える。
リーチ・一発・ツモ・赤の2000/4000。

魂のオールインによって、東城はトップ争いに加わったのだった。

ライアーゲーム

さて、とても面白かったのが東城の親である南1局である。

ポーカーと麻雀はよく似ている、と言われるが、大きく違う点がある。
麻雀は自分の手牌が良ければそれに比例して攻めていくべきなのに対し、ポーカーは良い時と悪い時の両極で攻めていくべきなのだ。
(良い時だけベットしていくと簡単にオリられ、チップを奪えないため)

  • この記事が気に入ったら
    フォローをお願いいたします!
    最新の麻雀・Mリーグ情報をお届けします!

  • \ほぼ毎日4コマ 最新④巻 好評発売中!/