【謹賀新年】キンマ何切る!? 【1月2日】
東2局 7巡目 北家 24,000点
「近代麻雀」の竹書房がおくる麻雀ニュース・麻雀情報サイト
東2局 7巡目 北家 24,000点
南2局 8巡目 南家 15,000点
南2局 6巡目 西家 32,000点
皆さんこんもこ!(⑅•ᴗ•⑅) ゲームとお酒とカレーが大好きなVtuber咲乃もこ(さきのもこ)です♪ RMU代表で渋谷ABEMAS所属の多井隆晴プロが指導して下さる魂天計画コラボ記事第18 弾です! 下家のホンイツ仕掛…
南3局 8巡目 西家 38,000点
フーロ者がアガれない? 解けないMリーグの呪い 躍動する松ヶ瀬隆弥 文・ZERO【火曜担当ライター】2021年12月28日 サウナに行ってもカラオケに行っても高い年末料金を取られた。 (財布が)寒い夜だから~なんて歌って…
ビタ止めは 自慢にならない 最近の麻雀本は、テーマを細分化した物が多く出ており、読者の専門的な要望に対応しています。 ●フリー雀荘で得するのはどっち?(石井一馬) ●統計で勝つ麻雀(福地誠・みーにん) ●1秒で見抜くヤバ…
南1局 8巡目 南家 20,000点
東1局 5巡目 北家 25,000点
自分の読みとツモが 見事に噛み合った、 堀慎吾の神業 6000オール! 文・危険な鬼太郎【月曜担当ライター】2021年12月27日 麻雀対局を観ていて一番盛り上がる瞬間はリーチ対決や、先制リーチに対しての押し返しだと思う…
7月21日 三色はイッツーより有利で、タンピンやチャンタも絡む。 高めが多いケースではすでに勝った気分になります。 pic.twitter.com/E7XrGNsQSy — 麻雀たぬ 親方(山崎一夫) (@mahjong…
東1局 5巡目 北家 25,000点