キンマ何切る!? 【11月3日】
東1局 9巡目 南家 25,000点
「近代麻雀」の竹書房がおくる麻雀ニュース・麻雀情報サイト
東1局 9巡目 南家 25,000点
南2局 4巡目 北家 13,000点
動かぬ勇気が 結果を呼び込む 丸山奏子、 勝利への タイトロープ 文・東川亮【月曜・木曜担当ライター】2021年11月1日 大和証券Mリーグは開幕から1ヵ月が経ち、各チームが16戦を消化して11月を迎えた。レギュラーシー…
鳴かない村上と 逆に鳴きまくる小林! 流石の安定感で 手に入れたチーム2勝目 文・危険な鬼太郎【月曜担当ライター】2021年11月1日 「魅せる」麻雀が得意な選手はMリーガーにも多くいるが、これが「見せる」麻雀になると…
東2局 8巡目 東家 17,000点
南1局 6巡目 南家 20,000点
麻雀界の ガリレオが追った、 ハードラックの 向こう側とは 文・須田良規 【週刊Мリーグレポート】2021年10月25日~29日 10月25日(月)の第2試合、赤坂ドリブンズ村上淳は、箱下9400点の4着で終了する。 自…
南2局 6巡目 北家 11,000点
チームのため。日向のため。 そして自分のため…… 多井隆晴の歴史に刻む メモリアルトップ 文・渡邉浩史郎【金曜担当ライター】2021年10月29日 一戦目、渋谷ABEMASは 日向が振らずアガれずで箱下まで転落する憂き目…
赤切りが発動した時、 変化系のキングが 特質系のエンペラーになる 文・越野智紀【金曜担当ライター】2021年10月29日 Mリーグ2021(10/29第1試合) 石橋選手の特徴と言えば代表的なもので、赤牌切りがあると思い…
東2局 7巡目 東家 30,200点
密着! 激震の1戦目 躍進の2戦目に続いて EX風林火山 二階堂瑠美は 3戦目をどう戦ったのか!? 文・ゆうせー【木曜担当ライター】2021年10月28日 10月8日、金曜日。 この日Mリーグ初登板だった二階堂瑠美。 武…