「はい」の返事はきっと彼のもの 最後の最後まで勝負を楽しむサクラナイツの小さな天才【Mリーグ2021-22ファイナル観戦記4/26】担当記者:ZERO/沖中祐也

例えば【6ピン】を切ると、近藤のリーチに危険な【3ソウ】【6ソウ】をツモってきた時、押すかオリるかの選択に迫られる。【7ピン】を切っておくと、比較マシな【4ソウ】を切ることができる。(【2ソウ】が3枚見えている)

実際に近藤の待ちは【3ソウ】【6ソウ】だった。

【3ソウ】【6ソウ】だけではなく【3ピン】【9ピン】も同様。

このようにシャンポン待ちに受けておくことで、後の選択が増えるのだ。

【3ピン】をツモってきた多井は【7ピン】を切り、安全にテンパイを維持することができた。
勝ちたい… 勝ちたいからこそここは我慢だ。
自分の手牌が1500と安いからこそ、流局を見据えたクレバーな選択だと言える。

こうしてつないだ親で

リーチ赤1の3900は4200と連荘。
さらに

赤赤の【3ピン】【6ピン】【9ピン】でリーチと畳み掛ける!
この時、近藤の手牌には

今にも【9ピン】が飛び出していきそうだった。
ABEMASの逆転優勝への道が見えた… その瞬間に立ちはだかったのが

サクラナイツの堀だ。
堀は多井のリーチがかかる直前に

なんとここから【4ピン】を切っていた。
全員に危険な【4ピン】を先に逃しておく選択だ。
とはいえ、【發】のポンテンにとるため残しておきたくなるのが人情というものじゃないだろうか。

こうして多井のリーチを受けた一発目

掴んだ無筋の【7マン】を手に置き、【9ピン】と入れ替えていた安全な【3マン】を切り、進退を保留することができたのだ。

この1枚のおかげで…

テンパイ! 【7マン】1枚勝負でリーチ!
もし、あそこで【4ピン】を抱えていたら一発目に掴んだ【7マン】は相当押しづらかったはずだ。

押し返したいからこそスリムに構える、の典型的な例だ。
ファイナル12戦中7戦目の登板となる堀は

静かに【2ピン】を手元に置いた。
リーチ・ツモ・裏1の10002000だ。

多井が唇を噛む。
ABEMASの青写真を打ち砕き、監督の抜擢に応える堀の10002000。

東4局、今度は堀のターンだ。
親番を迎えた堀は

ここから【1ソウ】を切った。前巡に切っている【1ソウ】と合わせて2枚ならべた格好になる。
あえてトイツ落としを見せることで、相手に少しでもスリムに構えさせたりエラーを誘う意図だ。

これに応じるように近藤が

タンヤオのポンテンを入れる。
そして襲いかかる

堀のリーチ。
首位サクラナイツとフェニックスは27.5pt差であり、ほぼ着順勝負だ。
(1着順差の場合のみ、7500点の条件がつく)
ここは勝負どころと見て全部押すか? と思いきや

一発で引いた無筋【7ピン】を手に止め、あっさりと現物を抜いた。
近藤は、ずっと耐えていた。

  • この記事が気に入ったら
    フォローをお願いいたします!
    最新の麻雀・Mリーグ情報をお届けします!

  • \ほぼ毎日4コマ最新⑤巻 好評発売中/