繊細に手組み、苛烈なまでに押す 鈴木優の戦闘スタイルは 海賊船を導く旗印となるか【Mリーグ2022-23観戦記2/17】担当記者:後藤哲冶

その後2つの仕掛けを経て、堀の手牌が4枚に。
ここでドラの【白】を手放すかと思いきや、堀は【4ソウ】を切った。

対局後のインタビューにて、堀はこの【4ソウ】切りについて、「優さんの手がドラドラなことはあの巡目には明確にわかっていた」と語っている。

これが堀の視点。
おそらくキーになるのは、優の切り出し3巡目、【中】【5ソウ】の切り順にあるのではないだろうか。
ホンイツ一直線なら、ドラ表示牌とはいえ【中】は残す方が自然で、くっつきの優秀な【5ソウ】を一巡残したのは、手の内に役牌がある可能性がたかく、【5ソウ】にくっついても瞬間採用する理由として一番ありそうなのは、ドラの【白】が手の内にあることだろう。

この手で仮に【白】がロンではなくポンであったとしても、カン【3ソウ】では勝負にならないとみた堀は、ここで【4ソウ】切りで迂回し……

なんと4枚目の【3ソウ】を鳴いて裸単騎へ……!
執念ともいえる堀の親番での粘りは。

優の最終形のシャンポンを掴んでしまい、手の内がどちらも放銃牌になってしまうという残酷な結果で幕切れ。
手の内が読めていただけに、堀にとっては悔しい親落ちとなった。

勝負は南場に突入する。
南1局は3人テンパイで流局し、1本場へ。

優の手牌。4巡目にして苦しい形ではあるがイーシャンテンへ。
セオリーで行くならば、【1マン】を切って苦しい形を解消するための強い浮き牌として【6マン】を残す手順になりそうだが。

優が選んだのは【2ピン】切り。
イーシャンテンとはいえこのままだと愚形リーチのみにしかならない。
であれば一番苦しいペン【3ピン】を外しつつ、123の三色と数牌の横伸びを見た柔軟な一打。

次巡【6マン】をツモって【4ピン】を切った後に、【2マン】を引き入れて三色が見えてきた。
【6マン】【8マン】を外すか、【3ソウ】【5ソウ】を外すか。

優は【3ソウ】切りを選んだ。
シンプルに【6マン】【8マン】の場況が良い上に、ポンテンが取れること。
【4ピン】をポンした東城が【1マン】【2マン】【7マン】と切っていて、【3マン】【6マン】ターツはいかにもありそうに見えるので、【6マン】を後に切り出す手組にあまりしたくないこと。このあたりがメインの理由になりそうだ。

【赤5マン】を引いてきて、形が変わった後に【1マン】を引いて来る。
普通は、【6マン】切りになりそうだ。こういった牌姿の時は一番強い形、すなわち両面を固定するのが麻雀のセオリー。

そんなことは百も承知で、優は【1マン】をツモ切った。
変わらず【6マン】【8マン】が良い+【6マン】を先に切った後に、【1マン】を切ってリーチだと萬子の下はケアされてしまう。
ここで【1マン】をツモ切っておくことで、後のペン【3マン】待ちの出やすさを狙った。

狙い通り、【8マン】を重ねてリーチ!
打点を作り、捨て牌にも工夫を入れて放った優の決死のリーチは

追いかけてきた松本に捲られる形で蹴られてしまう。
ここは親に対して強く出た松本に軍配。

続く南2局

優と堀に勝負手が入るが。

アガったのはかわし手を入れていた東城。
局消化に成功する。

南3局

先制テンパイを入れた親の東城が、トップ目からカン【7ソウ】でリーチ。
トップ目故にダマに構えたくなるところだが、東城はここは強くリーチと出た。チーム状況を考えても、素点を稼ぎにいきたいという側面もあったか。

これに困ったのは優だ。
下家松本のマンズ染め手に【3マン】を絞ったため、東城への安全牌が全くない。

  • この記事が気に入ったら
    フォローをお願いいたします!
    最新の麻雀・Mリーグ情報をお届けします!

  • \ほぼ毎日4コマ最新⑤巻 好評発売中/