MVP街道をひた走る 醍醐大は先切り、絞り自由自在【Mリーグ2024-25観戦記 11/12 第2試合】担当記者 #高倉拓馬

序盤なら重なる前に字牌を打つが、中盤以降は重なっていることも念頭に置いて、ギリギリまでションパイを残す。この【白】は「先切れない」のだ。

 

この「鳴かれると損になる」という考えのもと、先切らずに絞った局が東1局2本場

決定打となった18000の後、連荘して親番を続行しているところ。

ホンイツ一直線で、ピンズのカンチャンを払っていく。

これを園田がチー。イッツーに向かっていく。

次巡、さらにソウズが入って、ここは【7ピン】を先に処理。

その【7ピン】にも園田は反応。カン5p、ペン【7ピン】のチーときて、イッツーが誰の目からも見える状態になった。醍醐の【2ピン】が鳴かれていないので、ペン【3ピン】受けはかなりありそうに感じる。

日向も役牌を含む2副露を入れて応戦する。

ここに醍醐は不要な【3ピン】を持ってくる。醍醐はこの【3ピン】を手の内に留めて打【4ソウ】としたのだが、どのような意図があったのか。

(醍醐の検討配信より)

「園田がテンパイしていないことはかなりあると思っていたし、【3ピン】を先に打たずに日向にのちのち当たったら嫌な気持ちはあった」

→園田、日向への降り目的で止めたわけではない

 

「この【3ピン】が園田に鳴かれて、アガリ率を上げてしまうことが自分の手牌にとって損」

 

【8ソウ】がかなりポン出来そうで、園田が孤立字牌(すなわち東か發が候補に入る)を持っていることがありそう。今打【4ソウ】として、【8ソウ】がポンできた瞬間に打【3ピン】とすれば、園田から字牌を引き出せるのではないか」

 

これは手牌読みの精度もそうなのだが、それに加えて対人読み、言うならば

「長年同じフィールドで戦ってきた、園田賢ブランドに対する読み

の精度が高すぎる。

園田の手牌はたしかにノーテン。多くの打ち手はこの手形から仕掛けることをためらうはずで、この手牌より良い形であることが多い。たとえば【1ピン】【2ピン】【3ピン】の面子が完成しているテンパイ形や、ピンズのホンイツがくっきり見えるパターンが考えられるだろうか。

この精度で読み切れているのは、まさに今夜が最高位戦選手4人での戦いであったからこそであろう。

 

東4局

赤2枚の醍醐。

ここからドラの【9マン】を打っていく。

かなり副露手になりそうで、役牌の重なりを逃せないため3種類すべて残しておく。

トップ目であるため3900でも十分であり、役牌が重なった時攻守の安定感は抜群になる。

【東】が重なった!【9マン】を打たないとしたら東になっていた可能性が高いため、これはファインプレー。

【3ピン】から仕掛けていく。どうせ仕掛ける手なのだから両面も鳴く。

ここでカンチャンを払って南を残す方も居そうなのだが、醍醐はブクブクに構えた。

なんとその残したカン【6ソウ】が鳴けた!またもやファインプレー。

4着目の瑞原は状況的に何も止められない。【6マン】も鳴けて…

そのままロン。技ありのアガリになった。

 

最後にお見せしたいのは南2局2本場、親の園田への醍醐の対応。

【西】をポンして【6ソウ】【4ソウ】の順で払い、ホンイツへ向かっていく園田。

園田の仕掛けを見て、醍醐は一度打った【7マン】を絞る。

・自分が愚形2つ残り、仕掛けられない手でアガリ率が低いこと

・園田が満貫をあがったときのトップ率低下

・園田のライバルである日向、ラス目の瑞原は全力で園田のあがりを阻止したいため、自分があがらなくても他にあがってくれそうな人がいる

 

という要素が大きい。

  • この記事が気に入ったら
    フォローをお願いいたします!
    最新の麻雀・Mリーグ情報をお届けします!

  • \ほぼ毎日4コマ最新⑤巻 好評発売中/