一気通貫(イッキツウカン / イッツー)とは? 1種類の数牌で1から9まで順子で揃えると成立する2翻役 ‐ 麻雀役解説

麻雀役の説明 イッキツウカン

一気通貫(イッツー)は、1種類の数牌で123、456、789の順子を作ると成立する2翻役(鳴くと1翻)です。一気通貫は2翻役のなかでは出現頻度が比較的高く、形も覚えやすいので初心者の方でも習得しやすい役(2翻役)です。

「一気通貫(イッキツウカン)」というのが正式な名前ですが、「イッツー」と略して呼ばれることが多いです。その牌姿から転じて、「始めから終わりまで一通りそろっていること」を意味する言葉として、麻雀以外で使われることもあります。

一気通貫は3組の順子によって成立する役なので順子系の役と複合しやすく、鳴いても成立する役なので仕掛けてアガることもできます。

一気通貫(イッツー)が成立する条件

一気通貫/イッツーは、3種類の数牌のうちどれかひとつの数牌を使って、123・456・789の3つの順子を作り、1~9までの形を揃えることで成立する役です。

一気通貫(イッキツウカン)

  • 1種類の数牌で123、456、789の順子を作る
  • 門前でなくてもOK
    ※2飜役だが、鳴くと1飜に下がる

一気通貫=1種類の数牌で123456789を順子で揃えると成立する役
 アガリ

成立する例

一気通貫/イッツーは門前でなくとも成立する役なので、チーをして揃えることでも成立しますし、イッツー部分以外の面子を鳴くこともできます。

  【2ソウ横向き】 【3マン横向き】 アガリ

不成立となる例

イッツーで手を進めた結果、イッツー部分が確定せずにリャンメン形でテンパイしてしまうと、片方の待ちでしかアガれない「片アガリ」になってしまうことがあります。他の役がある場合はイッツーが付かなくてもアガれますが、下の例のようなテンパイのときは注意しましょう。

 【2ソウ横向き】 ツモ
待ちテンパイだが、でしかイッツーが付かず役がないのでアガれない

一気通貫(イッツー)と相性の良い役

一気通貫/イッツーは、123と456と789という3つの順子を作る必要があるので、結果的に4面子1雀頭のうち3面子は順子になります。ですので、刻子系の役とはあまり相性が良くなく、代わりに順子系の役との相性が非常に良い役です。

一気通貫(イッツー)+ 平和(ピンフ)

「すべて順子」「頭が役牌でない」「両面待ちでテンパイ」「門前」という条件で成立する平和(ピンフ)は、イッツーと最も相性の良い役のひとつです。門前でテンパイする必要がありますが、ピンフ+イッツーは打点も高く美しい形のひとつです。

 アガリ

平和(ピンフ)とは? 順子・役牌以外の雀頭・リャンメン待ちで作った門前役

一気通貫(イッツー)+ 混一色(ホンイツ)

一気通貫/イッツーの条件である1~9の順子は1種類の数牌で揃える必要があるため、必然的に最低3面子は1種類の数牌で揃えることになる。残りの雀頭+1面子で条件を満たせば、手牌のすべてを1種類の数牌と字牌で揃えると成立する混一色(ホンイツ)と複合する。

  【7マン横向き】 アガリ

混一色(ホンイツ)とは? 数牌のいずれか1種類と字牌だけで手牌を揃えると成立する役

一気通貫(イッツー)+ 清一色(チンイツ)

難易度は非常に高いが、上記のホンイツと同様の理由で、1種類の数牌だけを使って揃えると成立する清一色(チンイツ)とも相性が良い。形によっては、一盃口イーペーコー)と複合したり、まれに役満である九蓮宝燈(チューレンポウトウ)に発展するケースもある。


待ち。だとイッツー・イーペーコーと複合し、だと九蓮宝燈になる。

清一色(チンイツ)とは? 数牌のいずれか1種類だけで手牌を揃えると成立する役
九蓮宝燈(チューレンポウトウ)とは? 特定の形のチンイツを揃えると成立する役満

一気通貫(イッツー)のまとめ

一気通貫/イッツーは、1~9まで1枚ずつ集めるという形の分かりやすさと、鳴いても成立することから初心者の方でも覚えやすい役です。

欠点は、断么九(タンヤオ)・三色同順(サンショク)などの重要な役のいくつかと複合しないことです。特にサンショクは、イッツーとサンショクどちらを選択するかという両天秤の状態になることもあり、順子手の双璧をなす役とも言えるかもしれません。

また、2翻役ではありますが、鳴くと1翻になってしまい打点が下がってしまうやすいので、鳴いて手を進める場合はよく考えてから判断しましょう。

以下の記事で一気通貫をはじめ、役ごとの飜数を一覧でまとめています。

【麻雀役一覧 】1〜6飜役・役満の成立条件、成立例、鳴きOK・鳴き不可がひと目でわかる役名リスト【近代麻雀編集部監修】

2021.11.16
続きを読む

【麻雀点数表 ・点数計算早見表】子・親のアガリ点、ピンフ・七対子の点数計算一覧

2021.11.16
続きを読む

【麻雀の符計算・早見表】符の計算方法を解説(メンツの符、アタマの符、待ちの形):近代麻雀編集部監修

2021.11.16
続きを読む

麻雀用語一覧

2020.12.22
続きを読む
  • 麻雀役の説明 イッキツウカン

    この記事が気に入ったら
    フォローをお願いいたします!
    最新の麻雀・Mリーグ情報をお届けします!

  • \近代麻雀おすすめ書籍/