清老頭(チンロウトウ)とは? 数牌の1と9だけを使って手を揃えると成立する役満 ‐ 麻雀役解説

麻雀役の説明 チンロウトウ

清老頭(チンロウトウ)は、牌の1と9だけを使って手を揃えると成立する役満です。門前でなくても成立しますが、萬子・筒子・索子の1と9のみを使うこと、つまり使える牌は6種類となります。

清老頭は非常に難易度が高く出現頻度の低い役満です。混老頭ホンロウトウ)の上位役と言える役ですが、混老頭の出現頻度もあまり高くありませんが、清老頭はさらに難易度が高く珍しい役です。

清老頭は使える牌の種類が少ないことから、他の役満との複合も難しいですが、必ず対々和(トイトイ)の形になりますので、四暗刻などとは複合が可能です。

清老頭(チンロウトウ)が成立する条件

清老頭は、数牌の1と9だけを使って手を揃えると成立する役満です。萬子・筒子・索子の1と9のみなので、の6種類のみになります。門前でなくとも成立するので、ポンをして揃えることも可能です。使える牌が6種類なので、七対子(チートイ)形にはならず、必ずトイトイの形になります。

清老頭(チンロウトウ)

  • 数牌の1と9だけを使う
  • 門前でなくてもOK

清老頭=数牌の1と9だけを使う
 【1ソウ横向き】 アガリ

清老頭(チンロウトウ)と複合しうる役満

清老頭は使える牌が6種類しかなく、牌の種類が条件となる他の役満とは複合しません。ただし、面子の形などが条件となっている役満とは複合が可能です。

清老頭(チンロウトウ)+ 四暗刻(スーアンコウ)

清老頭は性質上必ずトイトイの形になりますので、面子のすべてを門前で暗刻として揃えられれば、四暗刻(スーアンコウ)と複合します。

   アガリ

四暗刻(スーアンコウ)とは? 暗刻を4つ作ると成立する役満

清老頭(チンロウトウ)+ 天和(テンホー)or 地和(チーホウ)

清老頭は6種類の牌しか使えないため、役満どうしの複合には向きませんが、「配牌時点でのツモアガリ」というアガリ形ではない条件を持つ天和テンホウ)と地和チーホウ)とは複合が可能です。

天和(テンホウ)・地和(チーホウ)とは? 配牌第一ツモでアガると成立する役満

清老頭(チンロウトウ)のまとめ

清老頭は、非常に成立条件が厳しく出現頻度の低い役満です。清老頭で使える牌は6種類ですが、同様に牌の制約が厳しい役満である字一色ツーイーソー)は7種類ですので、清老頭のほうが難易度が高いとも言えます。

また、字牌を使う役満は数種類あるのに対して、数牌の1,9を使う役満は清老頭のみですので、他の役満との複合のしにくさも清老頭のネックのひとつとなります。

以下の記事で清老頭をはじめ、役ごとの飜数を一覧でまとめています。

【麻雀役一覧 】1〜6飜役・役満の成立条件、成立例、鳴きOK・鳴き不可がひと目でわかる役名リスト【近代麻雀編集部監修】

2021.11.16
続きを読む

【麻雀点数表 ・点数計算早見表】子・親のアガリ点、ピンフ・七対子の点数計算一覧

2021.11.16
続きを読む

【麻雀の符計算・早見表】符の計算方法を解説(メンツの符、アタマの符、待ちの形):近代麻雀編集部監修

2021.11.16
続きを読む

麻雀用語一覧

2020.12.22
続きを読む
  • 麻雀役の説明 チンロウトウ

    この記事が気に入ったら
    フォローをお願いいたします!
    最新の麻雀・Mリーグ情報をお届けします!

  • \近代麻雀戦術シリーズ 新刊情報/