国士無双(こくしむそう)とは?13種の么九牌すべてを揃えると成立する役満

麻雀役の説明 コクシムソウ

国士無双とは

国士無双は、13種の么九牌すべてを揃えると成立する役満です。「こくしむそう」と読みます。役満の中では出現頻度が比較的高く、知名度も非常に高いため、麻雀を知らなくても名前だけは知っている方も多いことでしょう。

国士無双は別名「十三么九(シーサンヤオチュー)」とも呼ばれますが、一般的には「国士(コクシ)」と略して呼ばれることが多いです。国士無双はの13種の么九牌すべてを揃える特殊な形の役なので、天和テンホウ)などを除くと他の役満と複合することもありません。

七対子(チートイ)と同様、4面子1雀頭の基本形でなくともアガれる数少ない役のひとつです。

役満・国士無双が成立する条件

国士無双は、么九牌(ヤオチューハイ)と呼ばれる13種の牌、すなわち1と9の数牌と字牌をすべて揃え、そのうちのいずれかひとつを雀頭として対子にすると成立する役満です。特殊な形ゆえ鳴くことはできず、必ず門前になります。

国士無双

  • 么九牌ををすべて揃える
  • 上記13種の牌のいずれかひとつを対子にする
  • 門前でのみ成立

国士無双=么九牌をすべて揃えて、いずれかひとつを対子にする
麻雀役国士無双の例

どういう時に国士無双を狙うのか?

ケース1
【2マン】【7マン】【4ピン】【5ピン】【5ピン】【9ピン】【5ソウ】【9ソウ】【南】【西】【北】【白】【發】【中】

ケース1は8種8牌の配牌だが、【2マン】を切る。配牌を見た時に必ず1・9牌と字牌が何種類あるか数える。1・9牌、字牌の種類別国士成就率は以下である。

1・9牌、字牌の種類別国士成就率

  • 8種類:0.08%
  • 9種:1.5%
  • 10種:8.5%
  • 11種:24.9%

(『統計で勝つ麻雀』 (近代麻雀戦術シリーズ)より)

この数字は全て国士に向かったものではなく、特に8種の場合は国士以外の通常の手役でアガるケースもある。それを差し引いても8種からの国士無双の成就率の低さがわかる。

だが、上記の8種8牌の配牌からは国士を狙わないわけではなく、国士を残す感覚で【2マン】を切る。同じ8種でも上記の配牌ほどバラバラでアガれそうにない配牌は、字牌を抱えて安全度を高め、ホンイツチートイツなどの高くて遠い手役を残す。その残す手役リストの中に国士を加えてやるのだ。たしかに8種では国士成就率は低いが、早い段階で2手進んで10種となれば国士に2シャンテンであり、十分勝負手といえる。

ケース2
【1マン】【4ピン】【赤5ピン】【6ピン】【8ピン】【8ピン】【9ピン】【1ソウ】【9ソウ】【西】【白】【白】【發】【中】

ケース2の配牌からは【1マン】【1ソウ】【9ソウ】のいずれかを切る。ケース1と同じく8種だが、ケース2はくっつきとホンイツが見えている。8種の場合の国士無双は、苦しい時に残すものの、普通にアガれそうならばすぐに見切る。9種の場合は九種九牌で流せるのであれば流す。それ以外は8種の時と同様に通常の進行でアガれそうなら1・9牌から切り出していく。国士一直線になるのは10種以上の時である。

『麻雀手役大全』 (近代麻雀戦術シリーズ)より)

国士無双十三面待ちとは?

国士無双は、上記の「么九牌13種1枚ずつ+どれかひとつをもう1枚」という形を揃えられさえすれば、テンパイ形は問われません。

ただし、すべての么九牌を1枚ずつ揃え、雀頭のないタンキ待ちの形になった場合待ち牌は13種となりますが、この形のときだけダブル役満となるルールも存在します。このようなテンパイを「国士無双十三面待ち」と呼ぶこともあります。

国士無双十三面待ち
麻雀役・国士無双十三面待ちの例
この形になった場合、手のなかのすべての牌が待ち牌となるタンキ待ちとして扱われる

国士無双と複合しうる役満

役満の複合が認められている場合、国士無双は以下の役満と複合することができます。

国士無双+ 天和(テンホウ)or 地和(チーホウ)

国士無双は4面子1雀頭の基本形とは異なる特殊な形でのアガリになりますので、「配牌時の第一ツモでのツモアガリ」というアガリ形ではない条件を持つ天和テンホウ)と地和チーホウ)とのみ複合します。

麻雀役・国士無双+ 天和(テンホウ)or 地和(チーホウ)の例

天和(テンホウ)・地和(チーホウ)とは? 配牌第一ツモでアガると成立する役満

国士無双の注意点

暗槓の槍槓(チャンカン)

他家が加槓しようとした牌でアガると成立する槍槓(チャンカン)は、通常の場合加槓にのみ認めれているので、暗槓された牌でアガることはできません。

ですが、一部のルールでは国士無双テンパイのときに限り、暗槓された牌でのロンアガリを認めていることがあります。ただし、ルールによってはこれも他のテンパイ形同様認められない場合がありますので、事前に確認するようにしましょう。

フリテンの十三面待ち

一度アガリ形を完成させたあとに、対子となった牌を切ってフリテンのテンパイ形とすると十三面待ちとなります。国士無双十三面待ちがダブル役満として認められている場合、早い巡目にアガリ形を完成させられたら、敢えてアガらずにフリテンの十三面待ちに取るほうが得なこともあります。

ただし、フリテンの十三面待ちについては、「フリテンでない国士無双十三面待ちのみダブル役満とする」というルールの場合もあり、また、それ以前にどのような待ちであってもダブル役満としては扱わないルールもありますので、事前の確認を怠らないようにしましょう。

国士無双のまとめ

国士無双は、13種の么九牌すべてを揃えると成立する役で、最も有名な役満のひとつです。また、出現頻度も高く、そもそも目にする機会の少ない役満のなかでは比較的よく見られるほうです。

ただし、特殊な形であるがために、国士無双に向けて手を進めてしまうと、他の役を並行して狙うということが非常に難しくなります。配牌で么九牌が多くあったとしても、国士無双を狙うかどうかは点数状況などを見て慎重に判断しましょう。

以下の記事で国士無双をはじめ、役ごとの飜数を一覧でまとめています。

【麻雀役一覧 】1〜6飜役・役満の成立条件、成立例、鳴きOK・鳴き不可がひと目でわかる役名リスト【近代麻雀編集部監修】

2021.11.16
続きを読む

国士無双関連の記事

「麻雀最強戦2022 Mリーグスペシャルマッチ」にて、岡田紗佳プロが国士無双十三面待ちから見事にアガリを決めた。

完全武装から開かれた、岡田紗佳の十三の砲門 #麻雀最強戦2022 【Мリーグスペシャルマッチ】観戦記【決勝卓】担当記者:越野智紀

2022.06.06
続きを読む

「Mリーグ2019」にて、セガサミーフェニックス魚谷侑未プロが国士無双をツモアガリ。詳細は以下の記事で。

魚谷侑未、いきなり国士無双!! 最高打点記録を更新して絶好調!!

2020.02.27
続きを読む

魚谷侑未の国士無双!近藤誠一のノーラス記録ストップ!そして、日吉辰哉は…‼︎【Mリーグほぼ毎日4コマ】藤島じゅん/VOL.19

2020.02.28
続きを読む

■麻雀初心者〜中級者におすすめの記事

【麻雀点数表 ・点数計算早見表】子・親のアガリ点、ピンフ・七対子の点数計算一覧

2021.11.16
続きを読む

【麻雀の符計算・早見表】符の計算方法を解説(メンツの符、アタマの符、待ちの形):近代麻雀編集部監修

2021.11.16
続きを読む

麻雀初心者のためのルール解説・入門編、11のステップで覚える麻雀のやり方【監修:近代麻雀編集部】

2021.11.16
続きを読む
  • 麻雀役の説明 コクシムソウ

    この記事が気に入ったら
    フォローをお願いいたします!
    最新の麻雀・Mリーグ情報をお届けします!

  • \近代麻雀 新刊情報/