三色同刻(サンショクドウコウ)は、3種類の数牌すべてで同じ刻子を揃えると成立する2翻役です。三色同刻は門前でなくとも成立する役なうえ、喰い下がり(鳴いてアガると役の翻数が下がること)しない2翻役なので、狙えそうなときはポンを使って揃えることも視野に入れておきましょう。
似た名前の「三色同順(サンショクドウジュン)」という役がありますが、出現頻度で比べると圧倒的に「三色同順」のほうが高く、単に「サンショク」と言った場合は、ほぼ間違いなく「三色同順」のことを指すので注意しましょう。
三色同刻はかなり出現頻度の低い2翻役です。狙って作るには難易度が高く、初心者の方が覚えてもすぐに活用するのは難しい役かもしれません。
【目次】
三色同刻(サンショクドウコウ)が成立する条件
三色同刻は、3種類の数牌すべてで同じ刻子を揃えると成立する2翻役です。門前でなくても成立するので、ポンによって揃えても成立します。
三色同刻
- 同じ数字の刻子を3種類の数牌で揃える
- 門前でなくてもOK(喰い下がりなし)
三色同刻=同じ数字の刻子を3種類の数牌で作る
アガリ
成立する例
三色同刻は門前でなくとも成立する役なので、ポンをして揃えることでも成立しますし、三色同刻部分以外の面子を鳴くこともできます。
アガリ不成立となる例
三色同刻で手を進めた結果、三色同刻部分が確定せずにシャンポン形でテンパイしてしまうと、片方の待ちでしかアガれない「片アガリ」になってしまうことがあります。他の役がある場合は三色同刻が付かなくてもアガれますが、下の例のようなテンパイのときは注意しましょう。
アガリ
待ちテンパイで、だと三色同刻もタンヤオもつかないので役なし
三色同刻(サンショクドウコウ)と相性の良い役
三色同刻は、そもそも出現頻度が低く成立させる難易度が高いので、狙って他の役と複合させることは難しいですが、刻子系の役とは相性が良いので可能であれば複合させられれば高打点も狙えます。
三色同刻(サンショクドウコウ)+ 対々和(トイトイ)
三色同刻は、3種類の数牌で刻子を作る必要があるので、結果的に4面子1雀頭のうち3面子は刻子になります。さらにもうひとつ刻子を作れば、すべての面子が刻子となり、対々和(トイトイ)と複合します。
アガリ対々和(トイトイ)とは? 面子を刻子のみで揃えると成立する役
三色同刻(サンショクドウコウ)+ 混老頭(ホンロウトウ)
1と9の数牌と字牌のみを使って手を揃える混老頭(ホンロウトウ)は、「面子がすべて刻子」「使える数字が2種類しかない」という2つの要素によって、最も三色同刻と相性が良いと言える役です。自動的にトイトイとも複合するので、2+2+2で6翻になります。
アガリ混老頭(ホンロウトウ)とは? 数牌の1、9と字牌のみで手を揃えると成立する役
三色同刻(サンショクドウコウ)+ 三暗刻(サンアンコウ)
非常に難易度が高いですが、三色同刻に必要な刻子をすべて鳴かずに揃えると三暗刻(サンアンコウ)と複合します。
アガリ三色同刻(サンショクドウコウ)のまとめ
三色同刻は、非常に出現頻度が低く、目にする機会の少ない役です。初心者の方に限らず、長く麻雀を楽しんでいる方でもアガったことのない人がいるくらいの珍しい役です。
ただし、多くの場合トイトイと複合することや、同じく珍しい役である混老頭との複合で跳満が確定するなど、高打点の可能性も秘めています。
初心者の方が積極的に狙っていくというのはあまりお勧めしませんが、2色だけでも手なりで揃えられたら意識して手を進めてみるのも面白いかもしれません。
以下の記事で三色同刻をはじめ、役ごとの飜数を一覧でまとめています。