は大介には通っているものの、優には通っていない。
完全に撤退するなら北のトイツ落としになるのだろうが、ドラ3の堀は形を維持する。
堀は打を選択。
は優の現物ではあるが、大介には通っていない。
優のリーチに対して、大介はドラのを勝負しているため間違いなくテンパイだろう。
しかし大介の捨て牌をよく見ると、このはそこまで危険じゃないことが分かる。
大介は優のリーチに対して、チーして無筋のを切り
中筋のを切り
最後にを切っている。
つまり→→の順番で切っている。
もし大介の待ちがだった場合、手の中にがあることになるが、から通っていないを先に切って、その後にターツを落としたことになり、鳴いて手を進めつつ6ブロックで構えていたことになり不自然だ。
また愚形もを切っているのでカンを出てきにくく、シャンポンもと持っていたなら現物のを切るので出てこない。
片アガリの場合もが通ったこの瞬間なら、通すことができる。
このに、誤ってロンをしてしまい、大介はチョンボとなった。
結果としてチョンボとなってしまったが、寸前まで大介の目論見通りに進んでいた局だったと言える。
ではなくを切った時、守備面では先述の通り止めることができる牌の種類が増えるのだが、攻撃面で考えた場合もを引いた時の待ちが盲点になりやすい。
ではなくが切られたいたとすると、待ちが否定できない以上堀もを切ることは無かっただろうし、タラレバだが大介が引いたのがでなくだったらを捉えられていたことになる。
優の攻撃的なリーチに大介の見事な押し返しの手順、そして堀の読みを駆使した攻撃が合わさった非常に見事な1局だっただけに、記録として残らなかったのは非常に残念である。
試合後控え室に戻った大介は、チームメイトに暖かく迎えられる中、開口一番に謝罪を口にした。
引用:BEASTⅩ公式X
「今度は切り替えてちゃんとしたトップを取ります」
次の試合では、大介の打牌が作り上げる、美しい牌譜が記録として残ることを期待したい。