二人の間のベルトコンベア〜松本吉弘の悲劇、そして内川幸太郎の快勝劇【Mリーグ2025-26 レギュラーシーズン 観戦記 11/14 第1試合(麻雀チャンネル)】担当記者 千嶋辰治

内川は松本から合計4回のアガリをものにしてトップを奪取。

ゲームスタッツをご覧いただくとわかるように、内川のアガリは全て松本から。
それも、全てリーチを放った上でアガリをものにしている珍しい内容だった。

ちなみに、このゲーム2位となった逢川も同じような内容。

東3局に浅見からダブ【東】ドラ3の12,000点をアガると、

東4局1本場ではピンフのみの1,000点、

南2局には【中】ホンイツの3,900点を浅見から直撃と、浅見の点棒が逢川へどんどん流れていった。

全11局。ツモアガリなし。
一度の流局を挟んで全てがロンアガリで決まった珍しいゲームだった。

そして、最後に。
私と同じ「メガネ女子」好きな方(男女問わず)へ、この映像をお届けいたしたい。

スコアは2位だったが、今日の逢川の美少女ぶり… 8万点トップ相当の賛辞を捧げたい。

しばらく眺めていて観戦記が全く進まなかったのは内緒だぞ。
おじさんとの約束だ。

  • この記事が気に入ったら
    フォローをお願いいたします!
    最新の麻雀・Mリーグ情報をお届けします!

  • \近代麻雀シリーズ 新刊情報/