ポン。チーをして朝倉が待ちの聴牌。赤含みの鳴きなのでアガれればマンガンの勝負手だ。
しかし、最後の最後に
朝倉が萩原の当たり牌のを止め、打。
萩原にが通っていて、が4枚切れなのでカンは当たらない。当たるとすればシャンポン。
だが、萩原のがあまりにも早すぎる。とのシャンポンや、カンチャンの選択で固定する可能性が低く、は持っていないという冷静な判断だろう。
朝倉は鳴きばかりにも注目される選手だが、こういう一打一打にも繊細さが目立つ選手だ。これで見事に聴牌料を獲得した。
南3局
朝倉がをチーして聴牌を入れる。
出来ることならばリーチをかけて、仕掛けているたろうを押さえつけたかったのだろうが、巡目ももう中盤。妥協しての聴牌取りだ。
ポンとチーをして、無理やり清一色を目指していたたろうも妥協の聴牌を取る。
しかし、何というかここからがパイレーツ。
朝倉がハイテイ牌で
迷いもせずにたろうのロン牌のを切らずにを抜いた。
朝倉の実力からすればこのを止めるのは必然だが、親の連荘すらも許されないパイレーツ。
当たり牌を止めて、鳴くべき牌を鳴いているのに何故、ここまでトップ回数が少ないのか?本当に疑問だ。
オーラス
朝倉に難しい聴牌が入る。
朝倉がたろうを逆転するには1300-2600のツモか、6400以上の出アガリだ。
私は朝倉はここでリーチをすると思っていた。赤やドラを引ければそれこそ条件をクリアできるが、赤を引くのと裏ドラに賭けるのも一緒だと思っていたからだ。
朝倉は迷わなかった。
逡巡はしたもののすぐにをツモ切りした。ツモりにくいカンでリーチを掛けて裏ドラを観るよりも、手牌を再構築した方が逆転の可能性は高いと瞬時に判断したんだろう。
ドラのを重ねての完璧な手順でのリーチ!
朝倉の捨て牌を見るとすごく変則手に見える捨て牌。だからこそ筋を頼れないように切りリーチしたように見える。
が少し早いだけに降り打ちも狙えるような待ちに思えたが…。
萩原が勝負のを切っての追っかけリーチ!赤で一発で振れば朝倉が間違いなくトップになってしまうが、自分の着順を上げるために純然たる勝負に出た。
待ちの数こそ互角だったが…。
萩原がを一発ツモ!裏こそ乗らなかったが大きな2000-4000とともに、パイレーツの2着が確定した。
朝倉のMリーグを何回も筆者は観ているが、本人としては会心の出来だったのではないだろうか?それだけにこの2着は悔しいと思う。
この戦いによって4位のボーダーはまた下がってしまった。
これは私の予想だが、4位のボーダーは-50ポイント辺りになると予想している。そう考えれば7位のフェニックスまで十分に射程圏内だ。
決勝に残る4チームはどこになるのか?予想をしながら見ると、もっと面白くMリーグが観れるかもしれませんね!
◆大和証券Mリーグ2018 7チームが各80試合を行い、上位4チームがプレーオフに進出するリーグ戦。開幕は10月で翌年3月に優勝チームが決定する。優勝賞金は5000万円。ルールは一発・裏ドラあり、赤あり(各種1枚ずつ)。また時間短縮のために、全自動卓による自動配牌が採用される。
(C)AbemaTV
小説家に憧れる中で、競技麻雀に惚れ込んだ二十代。視聴者と一緒の視点に立ってわかりやすい記事を書いていきたい新人ライター。