滝沢、たろう、白鳥、前原、絶妙な仕掛け手順&守備&粘りこみが織りなす卓上のスペクタクル!【熱論!Mリーグ/FS第7節】

その髪型と同じく、実に芸術的なアガリとなった。

今日の白鳥はイケる!

続く東1局1本場、白鳥の手が止まる。

たろうにのリャンメンチーが入っている。

親でドラ1の手。

セオリー通りならを切ってリーチだろうが、白鳥は少考して打のダマを選択。

これは少し消極的な選択に感じた。

また、選択の是非は置いておいても、ツモで少考していたのが気になる。

普通は前もってどうするか考えておくものだが、何か気になることがあったのだろうか。

リーチをかけていれば簡単にアガれていた可能性が高いが、結局アガリを逃してしまった。

しかしながら滝沢の当たり牌を止めたのはさすが。

もしかしたらこれがいつもの白鳥のバランスなのかもしれない。

その白鳥にまずは滝沢が立ちはだかる

リーチをしている前原から8000(先ほど白鳥が止めたのはこの。さすがだ)

今度は3メンチャンをリーチ。

すぐにツモって1300/2600

これでトップ目に立つ。

白鳥はもう一押しが欲しい。

東4局

白鳥ポンテン

もう一押しにはちょっと足りないが、安くても局を進めにいく。

この手を1枚目からポンするかどうかはMリーガーの中でも分かれそうなところで興味深い。

ちなみにこの後、はチー、はポンするつもりだろう。

しかしこの局はラス目の前原の早いリーチにまっすぐ押して3900放銃。

これはやむなしか。

続く南1局、親の白鳥が先制リーチ。

待ちも打点も充分だ。

そこに前原も参戦する

 

そしてたろうもテンパイ

はリーチ者二人の現物だが3枚切れている。

打点重視のたろう。ここは当然?

 

をそっと縦に置いた。

いくらたろうといえども何でもかんでもリーチするわけではない。

これはが現物だからダマにした・・・わけではなく、

・リーチ棒を無駄にしたくない

・さらに危険な牌を引いたらオリれる

ということだ。

たろうの意外な一面を垣間見ることができた。

アガったのは・・・

 (なんだよツモるならリーチしとくわ・・・)

白鳥に大きな壁が立ちはだかった。

その後、白鳥がたろうに3900放銃し、迎えた南3局

今度はいつものたろうを見せてくれた。

をポンしたたろう。

手の内全てソーズで何を切る?

は自分でポンしていて白鳥が1枚切っている。

枚数で考えるなら切りだ。

  • この記事が気に入ったら
    フォローをお願いいたします!
    最新の麻雀・Mリーグ情報をお届けします!

  • \近代麻雀新刊&おすすめ/