キンマ何切る!? 【5月3日】
東4局 6巡目 西家 23,000点
「近代麻雀」の竹書房がおくる麻雀ニュース・麻雀情報サイト
東4局 6巡目 西家 23,000点
その34 欲張る時ほど、冷静に! 何度も言いますが、麻雀はスピードと打点のバランスが非常に難しいです。 高い手を狙って和了逃すのも辛いですし、本来高い手で和了れてた手を安く和了るのも辛いです。 どちらを選んでも後悔しない…
こんにちわ。 近代麻雀本誌のコラムでかぴん麻雀入門はしばらくコロナ関連が続きそうです。 なので、こちらで麻雀関連のツイートと文字数不足分の補足です。 よろしくお願いします。 2月13日 はポンカスの安全牌、…
東2局 7巡目 北家 24,000点
東4局 7巡目 西家 26,000点
勝負師として、 麻雀プロとして Mリーガー人生を懸けた 一戦を、勝又健志は いかにして戦ったのか 文・東川亮【金曜担当ライター】2021年4月30日 「人生を懸ける」とは、意外に口にされることの多い言葉だと思う。 しか…
「最悪の結果」を避けるか 「最良の結果」を得るか… 滝沢和典にのしかかる セミファイナル敗退の重圧 文・渡邊浩史郎【金曜担当ライター】2021年4月30日 Mリーグ2020、セミファイナルシリーズはいよいよ今日で最終日を…
やっほーい! 儂じゃよー! 今日も元気に3000・6000! 麻雀歴1000年の鴉天狗、千羽黒乃が今週もキンマwebに参上じゃ! 先週のコラムでは「海底牌の重要性と、その位置」について説明したのじゃ。 たく…
南1局 7巡目 西家 30,000点
松本吉弘、沈黙の四暗刻 敗者を乗り越え思いを背負い 勝者は頂を目指す 文・東川亮【木曜担当ライター】2021年4月29日 KONAMI麻雀格闘倶楽部とTEAM雷電にとっての、朝日新聞Mリーグ2020セミファイナル最終戦…
今日の悔しさを未来への糧に 小さな石に魂を込めて闘った TEAM雷電 黒沢咲と KONAMI麻雀格闘倶楽部 前原雄大 文・ゆうせー【木曜担当ライター】2021年4月29日 1戦目 東家 岡田紗佳(KADOKAWAサクラナ…
東3局 7巡目 東家 26,000点