オーラスの考え方!【麻雀初心者講座第13回】【文・咲乃もこ】
こんにちは! お酒とカレーとゲームが大好きな咲乃もこです!(⑅•ᴗ•⑅) いらすと:ペンペンさん 前回は「モロヒ」についてのお話をしました♪ モロヒについてふか~く掘っているので、気になったらぜひ見てみてね。 さて、今回…
「近代麻雀」の竹書房がおくる麻雀ニュース・麻雀情報サイト
こんにちは! お酒とカレーとゲームが大好きな咲乃もこです!(⑅•ᴗ•⑅) いらすと:ペンペンさん 前回は「モロヒ」についてのお話をしました♪ モロヒについてふか~く掘っているので、気になったらぜひ見てみてね。 さて、今回…
これは当たらないんだよ… 白鳥翔、役満の幻影を 理で振り払う暗刻落とし 文・東川亮【月曜担当ライター】2021年1月11日 麻雀では自らの手組みだけでなく、他者の手を推察することも非常に大切だ。 相手の手が見えない中で…
東3局 6巡目 北家 23,000点
今回は、とてもシンプルなタイトルです。 しかし、シンプルだからこそ非常に難しいとも言えます。 攻撃だけを考えるのは簡単ですし、守備だけを考えるのも簡単です。 しかし、「バランスを考える」となると途端に難しくなるでしょう。…
東2局 4巡目 東家 24,000点
タキヒサ対決は ただでは終わらない 佐々木寿人が オーラスに残した執念 文・真中彰司【金曜担当ライター】2021年1月8日 本日のMリーグの目玉は、なんといっても滝沢和典と佐々木寿人の「タキヒサ」対決。 毎度盛り上がる…
南1局 12巡目 北家 23,000点
タキヒサ対決改め、 村上淳vs黒沢咲の ジュンサキ対決を刮目せよ! 文・渡邊浩史郎【金曜担当ライター】2021年1月8日 この日の先発、知っている人も多いと思うが昨年末の時点でこんなやり取りがあった。 https://t…
東4局 9巡目 東家 23,000点
やっほーい! 儂じゃよー! 新年明けましておめでとーーなのじゃ! 新年一発目のキンマwebに、麻雀歴1000年の鴉天狗、千羽黒乃が見参じゃー! 2021年も楽しい麻雀配信とコラムをいっぱいお届けしていくので、今年もよろし…
変わりゆく条件の中で 二盃口を決めた茅森早香の 長い長いオーラス 文・東川亮【木曜担当ライター】2021年1月7日 麻雀を打つ中で、最終局「オーラス」はいやがおうにも他者を意識せざるを得ない状況となる。 自分の持ち点と…
ガチガチガードと ゴリゴリミート! ギザギザハートの松本吉弘に 私たちの心は メロメロショート! 文・ゆうせー【木曜担当ライター】2021年1月7日 1試合目 東家 和久津晶(セガサミーフェニックス) 南家 沢崎誠(KA…