

笑笑
「までは」…?
ちょっと聞きましょう
「までは」…?
ちょっと聞きましょう

小4ぐらいからね変化が訪れるですよ…

なんだろ…?

何が訪れるかっていうと
ここ(教育ママ)が発動してくるわけです
ここ(教育ママ)が発動してくるわけです


ああ…!

あら

小4になってくると
次のステップ踏まないといけないんですよ
小学校で受験をしたということは
もちろん中学校…!
いい中学校入れたいっすよね!
次のステップ踏まないといけないんですよ
小学校で受験をしたということは
もちろん中学校…!
いい中学校入れたいっすよね!

エスカレーター式ではなかったんですね

えっと聖学院は中学校、高校、大学あります
でも、うちのお母さんが目指してるところはそこではない!!
さらなる高みを目指して…!
「一馬はもっといけるから!」
でも、うちのお母さんが目指してるところはそこではない!!
さらなる高みを目指して…!
「一馬はもっといけるから!」

そういうことか!!

なるほど!

小4から塾に行き始めますね

早いな!デビューが!

早いですね!

で、塾がね最初…
週3ぐらいだったかな?
最初は市進学院ってとこに行きましたね
週3ぐらいだったかな?
最初は市進学院ってとこに行きましたね

有名ですね!
予備校として有名な場所ですよね
予備校として有名な場所ですよね

そうなんだ…

はい
なので高校受験とかでよく聞くんですけど
中学受験でも対応しているんですね
なので高校受験とかでよく聞くんですけど
中学受験でも対応しているんですね

ありますあります
ただね、これね西日暮里かな?
西日暮里にあったんですよ
規模が小さかったんですよ
全部で多分40〜50人くらいいて
ただ同じクラスになる人って
学力別で分けるんですよね、こういうのって基本的に
なんで、大体8〜10人くらい
ただね、これね西日暮里かな?
西日暮里にあったんですよ
規模が小さかったんですよ
全部で多分40〜50人くらいいて
ただ同じクラスになる人って
学力別で分けるんですよね、こういうのって基本的に
なんで、大体8〜10人くらい

なるほどなるほど
5クラスぐらいあった
5クラスぐらいあった

市進学院で勉強して
で、勉強方法も徹底します!
うちの教育ママ!
で、勉強方法も徹底します!
うちの教育ママ!

あ、勉強方法ですらも…!

やっぱ小学生って遊びたいんですよ
この頃で言うと
『ゼルダの伝説』とか『FF5』とかかな?
この頃で言うと
『ゼルダの伝説』とか『FF5』とかかな?

スーパーファミコンとかもね

そう
ゲームが好きなんですよ僕
ゲームがしたくて生きてたようなもんなんで
ま、ゲームが当然したいんで
勉強はしたくないわけですよ
勉強してる時間をやっぱゲームに充てたい…!
ゲームが好きなんですよ僕
ゲームがしたくて生きてたようなもんなんで
ま、ゲームが当然したいんで
勉強はしたくないわけですよ
勉強してる時間をやっぱゲームに充てたい…!

間違いない!

確かに!

ただ、こっち(ママ)は
ゲームに充ててる時間を勉強に充てて欲しい…!
もう戦いですよね!
ゲームに充ててる時間を勉強に充てて欲しい…!
もう戦いですよね!

なるほど!
真逆の意見がぶつかったんですよ今!
真逆の意見がぶつかったんですよ今!

そうですそうです
「じゃ、あんたは中学入ったらちょっと時間あるから…大学受験まで…」
「じゃ、あんたは中学入ったらちょっと時間あるから…大学受験まで…」


笑笑

笑笑

中学は…!
中高一貫行こうよ!みたいな
中高一貫行こうよ!みたいな

なるほどなるほど!
そしたら余裕できますね
そしたら余裕できますね

そうそう
ま、小1から小3まで楽しかったように
中1から中3まで楽しめると
「ああ、そうかもね…」みたいな
「じゃあ頑張りますか」っていう口車に乗せられて
頑張るわけです…
ま、小1から小3まで楽しかったように
中1から中3まで楽しめると
「ああ、そうかもね…」みたいな
「じゃあ頑張りますか」っていう口車に乗せられて
頑張るわけです…

えっ!偉っ!
すごい!
すごい!

で、勉強もね
そんな嫌いではなかった
多分、洗脳されてた可能性が高いんだけど…
そんな嫌いではなかった
多分、洗脳されてた可能性が高いんだけど…

笑笑
言葉が悪いですけどね…!
言葉が悪いですけどね…!

立派なママですよ…!

そういうことですよね

洗脳できてたとしたら立派すぎますね

人よりいい成績を取ることに
快感を覚えさせるのがうまかったです!
快感を覚えさせるのがうまかったです!

笑笑
なるほど!
なるほど!

「できる!一馬はできる!」
一生褒める!
一生褒める!

めっちゃ良いお母さん!

褒めて伸ばすタイプとしては素晴らしいですよね!

すごすぎる!普通に

僕が受けた最初の社交辞令だと思ってる…

笑笑
早ぇ…!だとしたら早ぇ…!
早ぇ…!だとしたら早ぇ…!

笑笑
お母さんすごいなあ!
お母さんすごいなあ!

笑笑
塾行って
1日3時間ぐらいかな?
帰ってきますよね
普通の子供は帰ってきて
ゲームやるか飯食ってね
風呂入って寝るんですけど
塾行って
1日3時間ぐらいかな?
帰ってきますよね
普通の子供は帰ってきて
ゲームやるか飯食ってね
風呂入って寝るんですけど

ま、それぐらいです

うちのお母さんはもう机で待機してる!

うわー!すげー!

これは逃げられない…!

今日やってきたことの復習をやってから寝ましょうね!と

なるほどなるほど

で、もう徹底マークですよ!
もう席外さないんで一切!うちの母親!
もう席外さないんで一切!うちの母親!

ああ…

それはすごい!
捕まえますね!すごい!
捕まえますね!すごい!

で、まあ目を盗んでね
答え写したりとかもしてましたけど、実は…
答え写したりとかもしてましたけど、実は…

笑笑
多少はズルしつつ…
多少はズルしつつ…

そうそう、ズルはするんですけど
ただね、子供の頃の勉強って答えを写すだけでも
だから自然とね学力って上がっていくんですよ
だから真面目にやった方が効率はいいかもしれないけど
問題文を読んで答えを写すだけとかそういう行為でも
まあまあ普通の人よりは学力は上がっていって
メキメキと学力が上がっていきました
ただね、子供の頃の勉強って答えを写すだけでも
だから自然とね学力って上がっていくんですよ
だから真面目にやった方が効率はいいかもしれないけど
問題文を読んで答えを写すだけとかそういう行為でも
まあまあ普通の人よりは学力は上がっていって
メキメキと学力が上がっていきました

素晴らしい!

素晴らしいですよ!
\近代麻雀シリーズ 新刊情報/
楽しい…