【文字起こし】石井一馬プロの人生年表-生誕~巣鴨中学校入学まで-[前編]【麻雀遊戯ヒストリー】

【文字起こし】石井一馬プロの人生年表-生誕~巣鴨中学校入学まで-[前編]【麻雀遊戯ヒストリー】
石井一馬
ま、小学校通いますと
で、聖学院、結構特殊な小学校でございました
ていうのも、キリスト教の学校です
イーピン君
ああ、なるほどなるほど!
じゃあ授業の中にちょっとキリスト教関連の授業があったりするんですかね?
石井一馬
授業というか…
礼拝がありますね
イーピン君
ふんふんふん
石井一馬
朝、学校に行きますよね
僕、普通の小学校行ったことないんでわからないんですけど
多分、朝礼みたいのがあるはずなんですよ
ありますよね?
まりちゅう
あーはいはいはいはい!
イーピン君
朝礼だったり
朝のホームルームなんていうのは
普通の学校ではありますよね
石井一馬
そう、聖学院では朝行くと
礼拝っていうのがあるんですよ
で、礼拝はまず、お祈りをする
で、お祈りも2パターンあって
定型文のお祈りと
アドリブのやつがあるんですよ
まりちゅう
アドリブ!?
イーピン君
アドリブのやつがあるんですね!
石井一馬
そう
で、この礼拝を担当してる先生は
ちょいちょい変わるんですよね
校長先生と教頭先生の割合が多いんですけど
学年担任の先生だったりとかもされてて
これ(アドリブ)がうまい人がよくやってたイメージ
まりちゅう
へー!
イーピン君
なるほどなるほど!
石井一馬
お祈りして
で、歌を歌うんですよ
キリスト教で讃美歌っていうのがあって
歌って祈って
「アーメン」とかいうやつですね
知ってるかな…?
まりちゅう
なんとなく…
イーピン君
それぐらいならまあ我々も分かるかなって感じですね
石井一馬
「天にまします我らの神よ…願わくば…」
みたいなのが始まって
最後にアーメンで締めるみたいなのが
キリスト教のお祈りですね
イーピン君
なるほど
これはどちらかというと定型文ですか?今のは
石井一馬
今のは定型文ですね
イーピン君
なるほど
石井一馬
アドリブはなんか…
その時々であった事件だったりとか…
まりちゅう
へ〜!
イーピン君
ちょっと時事的な…
石井一馬
そう、時事的なのを入れることが多いですね
イーピン君
なるほどなるほど
石井一馬
この定型文のお祈りはね
あの小学校の学生も覚えなきゃいけなくて
でなんかこれのテストとかもあったんですよ
定型文をちゃんと覚えてるかみたいな
もう全く覚えてないんですけど今は…
イーピン君
笑笑
もう今や忘れてしまいましたか
石井一馬
そう
まあ、そういうのがありましたと
で、授業は礼拝から始まって
礼拝が終わると1限目が始まる、みたいな
今は普通だと思うんですけど
土曜と日曜、今休みじゃないですか?
元々ね、日本って日曜だけ休みだった…
イーピン君
そうですね、はい
20年以上前は土曜日も学校行ってましたね、みんな
石井一馬
そうそうそう
日曜はね、うちの小学校は教会に行かなくちゃいけないんですよ!
まりちゅう
へ〜!
イーピン君
あー、そうなんですね!
石井一馬
日曜日、教会
お祈りを捧げます、と!
出席カードみたいなのがあって
それに判子を押してもらって
それを学校に提出しなきゃいけないので
サボれない…ということで
まりちゅう
ええ〜!
イーピン君
なるほど!
ほぼ毎日お祈りをしなければと…
まりちゅう
遠出ができない…!
石井一馬
そう
日曜日が大変なんで
うちの小学校はもう
みんなが日曜日しか休んでない時から
土曜日も休みでした!
まりちゅう
ふ〜ん!
イーピン君
あ、なるほどなるほど!
石井一馬
だから土日休み
イーピン君
日曜日にお祈りがある分
土曜日はお休みでいいよ
という感じなんですね
石井一馬
ああ、そうですそうです!
ただ、世の中が土日休みになってからも
多分、土日だけの休みなんで
今キツイんじゃないかな…?
イーピン君
ちょっと不利になりましたね
結果的にね…
石井一馬
そうそう笑
(ここれでホワイトボードに描いた情報を一旦消す)
イーピン君
ちょっとね
いっぱい書いていただきましたんでね…
石井一馬
でも今でもね
聖書とかね読みますね
なんかホテルとかに聖書…
まりちゅう
ありますね!
イーピン君
ああ、ありますよね!
石井一馬
あれのね
旧約聖書と新約聖書というのがあるですよ、聖書は
で、新約聖書っていうは
なんかちょっと省略してんのかな…?
多分、薄いんですよね
で、旧約聖書ってていうのが
厚い方なんですけど
ま、旧約聖書もね
アダムとイブの話を読むのが結構好きだったんで
なんかホテルに置いてあると
昔を思い出しながら読んだりとかはしてましたね
イーピン君
なるほどなるほど
ちょっと物語的にも読めちゃうんですね
石井一馬
そう、結構ね普通に小説みたいな感じなんで
まりちゅう
へ〜!
イーピン君
そうなんですね
石井一馬
はい
ぜひ皆さんも
まりちゅう
読んでみようかな…?
イーピン君
そうですね!笑
ぜひぜひ興味のある方は…
石井一馬
笑笑
読んでみてください!
今、キリスト教の血は薄くなってますけど…!
布教しておきます
イーピン君
笑笑
  • 【文字起こし】石井一馬プロの人生年表-生誕~巣鴨中学校入学まで-[前編]【麻雀遊戯ヒストリー】

    この記事が気に入ったら
    フォローをお願いいたします!
    最新の麻雀・Mリーグ情報をお届けします!

  • \近代麻雀シリーズ 新刊情報/