
(ホワイトボードに)これ書けばいいんですよね?

はい!

まず…
1986年2月21日、生まれましたと
1986年2月21日、生まれましたと


病院書いてくれる人は初めてかもしれない…

笑笑
病院ねなんかね
「日赤」ってだけ覚えていたんですよね
病院ねなんかね
「日赤」ってだけ覚えていたんですよね

ああ、なるほど

最初住んでたのがね…
両国かな…?
両国かな…?

両国なんですね

両国って住めるんだ…

住めますよ!

国技館のね…

ちょっと待ってください…
お相撲さんしか住めないイメージありました?
お相撲さんしか住めないイメージありました?

笑笑

笑笑

住めるんですよ…!

マジで!?

住む場所あります笑
両国に住んで、で、なんか
両国のね幼稚園行ってたんですよ
両国に住んで、で、なんか
両国のね幼稚園行ってたんですよ

金持ちじゃんっ…!

笑笑
噛みつき方がすごいな…!
噛みつき方がすごいな…!

ごめんなさい!
失礼しました!
失礼しました!

両親の話もしますか
両親…
どっちも建築家です
両親…
どっちも建築家です

すご〜い!
カッケエ!
カッケエ!

そうなんですね!
格好いいですね
格好いいですね

うちのお父さんが会社をやってて
うちのお母さんも勤めてて結婚して
みたいな感じですね
うちのお母さんも勤めてて結婚して
みたいな感じですね

なるほどなるほど!

でも小さかったと思います
社員がね、、、
3〜4人ぐらいかな?
多分、裕福な方だったかなと思います
社員がね、、、
3〜4人ぐらいかな?
多分、裕福な方だったかなと思います

なるほどなるほど

で、両国にいて幼稚園にいて
で、すぐ引っ越して
荒川区っすね
町屋ていう駅わかりますかね?
で、すぐ引っ越して
荒川区っすね
町屋ていう駅わかりますかね?

あーはいはいはい!

京成線の方ですかね?

あーそうですそうです!
町屋に引越してそこでしばらく
ただね小学校はね
家からちょっと遠かったんです
うちのお母さんがめっちゃ教育ママだったんです
町屋に引越してそこでしばらく
ただね小学校はね
家からちょっと遠かったんです
うちのお母さんがめっちゃ教育ママだったんです

うーん!

うんうん

うちの親すごい優秀だったんですけど
どっちも大学に行ってなくて
昔はねやっぱ大学行ってないと
結構、不利だったらしいんですよね
仕事をしたりとかそういう関係で不利だったんで
一馬にはそういう思いをさせたくない!と言ってて
どっちも大学に行ってなくて
昔はねやっぱ大学行ってないと
結構、不利だったらしいんですよね
仕事をしたりとかそういう関係で不利だったんで
一馬にはそういう思いをさせたくない!と言ってて

なるほどなるほど
私たちがね苦労した分、ということですね
私たちがね苦労した分、ということですね

そうそうそう!
だからもう小学校の時から勉強をさせてもらって
ま、いい人生を送らせたいという
母親の願いがありましたと
だから当然小学校からお受験ですよ!
だからもう小学校の時から勉強をさせてもらって
ま、いい人生を送らせたいという
母親の願いがありましたと
だから当然小学校からお受験ですよ!

すげ〜!
小学校受験か…!
小学校受験か…!

早めのお受験…!

小学校受験って
テストあるんですけど
ほとんど面接なのかな?あれ
結果が…
テストあるんですけど
ほとんど面接なのかな?あれ
結果が…

なんか「親御さんのこと見られる」みたいな、言いません?

家族ごと見られるんですね!

うーんと
リアルな話すると
やっぱ経済状況とか…なのかな?
リアルな話すると
やっぱ経済状況とか…なのかな?

えー!笑笑

リアルなこという!笑笑

でもやっぱり僕が担当の先生の方と話すので
どれぐらい喋れて
協調性があったりとか…
まあ、小学生なんで多分、協調性とかね
で、なんかね2個ぐらい
筑波なんたらみたいなのと
聖学院を受験して
どれぐらい喋れて
協調性があったりとか…
まあ、小学生なんで多分、協調性とかね
で、なんかね2個ぐらい
筑波なんたらみたいなのと
聖学院を受験して

はい

多分ねこっち(筑波のほう)は落ちたんだと思うんですよね
子供の頃だったんでよく覚えてないというか
多分結果を…僕に伝えてない
ま、落ちたのってやっぱ伝えないじゃないですか、親は
子供の頃だったんでよく覚えてないというか
多分結果を…僕に伝えてない
ま、落ちたのってやっぱ伝えないじゃないですか、親は

そうですね

で、まあこっちに(聖学院)行ったと
これは駒込にありますね
これは駒込にありますね

ふーん
\近代麻雀シリーズ 新刊情報/