熾烈を極めるボーダー争い、鈴木たろうの選択は赤坂ドリブンズ浮上のきっかけになるか【Mリーグ2021観戦記2/8】担当記者:江嵜晋之介

 

次巡、ドラの【中】が対子でイーシャンテンになっていた高宮が粘りの【2ソウ】プッシュ。

リーチに通っていないが、序盤に【3ソウ】が切られておりワンチャンスの牌だ。

同巡、松本は【3ピン】を引き手が止まる。

自身が12,000点確定のテンパイであるため、ダマテン続行・【3ピン】をツモ切っての追いかけリーチなど色々な選択肢がある中、松本はオリを選択する。

松本から茅森の手がどう見えていたか?
まず、リーチ宣言牌の【8ソウ】【6ソウ】【7ソウ】を手出しで切った後【2ピン】ツモ切りを挟んでから手出ししているのでかなり違和感がある。
序盤の切り出しから七対子・混一色は考えにくく、一番有力なのは今回のような【8ソウ】アンコから1枚切ってのテンパイだろう。

そうなると待ちはリャンメンの可能性が高く、七対子である自身の手牌より待ち枚数が多く見える。

さらに高宮が【2ソウ】をプッシュしたことで高宮が【中】を持っている可能性が高まり、自身のアガリ率が低いと推測できる。

序盤なので強気に攻める手もあったかと思うが、ここは冷静に撤退を選択。

次巡、【7ピン】を浮かせてしまっていたたろうががマンズを引いてテンパイ。

もし親の松本が追いかけリーチをしていたら現物を切って降りる選択肢もあったかもしれないが、この状況でテンパってしまったら止めることはできない。

【7ピン】が茅森に一発での放銃となってしまう。

これがなんと裏裏で12,000点に。
たろう・ドリブンズにとって痛恨の放銃となった。

その後、たろうは渾身の七対子を高宮から出アガるも、

南1局では親番高宮が6,000オールを決め突き放され

南3局2本場では茅森に満貫を放銃しハコ下に沈んでしまう。

オーラス、満貫ツモ条件で先制リーチをかけた松本に対して、七対子ドラ単騎で追いかけリーチをかける。

赤1なので松本から直撃をとり裏ドラを乗せれば逆転まで狙える最後の大勝負。待ち枚数は2枚対2枚の互角だったが…。

最後の最後もドリブンズに勝利の女神は微笑まず。
たろうが【3ソウ】を掴み、松本へ放銃して終局となった。

1試合目でプラス域間近まで浮上したドリブンズだったが、ボーダー争いをしているフェニックスに痛恨のトップラスを決められ、またしてもマイナス100近くまで押し戻されてしまった。

ただ冒頭でも述べたように残り試合数はまだ18戦もあり、今回のような直接対決が控えているとなると勝負の行方はまだわからない。
直近鬱憤が溜まるような展開が続いているたろうの爆発は、次回の対局で期待したい。

さて、たろう・茅森の攻め合いが目立った2試合目だが、松本の堅実な守備が目立つシーンがいくつもあった。

七対子ドラ【中】単騎をダマテンに構えた場面を取り上げたが、南3局1本場にて先制テンパイ【2ソウ】【5ソウ】待ちを入れながらもダマテンを選択し、ドラの【8ピン】で降りに回った場面も非常に興味深かった(結果は流局)。

点数状況にチームポイントまで加味すると押し引きがより一層難しくなるが、1試合目の多井を始めABEMASの選手は冷静な状況判断を行い今シーズンもボーダー争いに巻き込まれない位置を維持している。

より複雑化していく状況下で、今後松本が見せてくれるベストバランスな選択にも是非注目していきたい。

  • この記事が気に入ったら
    フォローをお願いいたします!
    最新の麻雀・Mリーグ情報をお届けします!

  • \ほぼ毎日4コマ 最新④巻 好評発売中!/