そして迎えた最終手番の直前。
この時に放った鴨神の言葉が、私は特に印象に残った。
「チーできたら打でテンパイとれるので取ります」
極限の状況の中で、それでも最強麻雀AIとしての思考は回し続けて。
勝ちたいという強い想いを抱えながら、最強麻雀AIとして思考は冷静に。
それがはっきりと伝わるワンシーンだった。
結果は鴨神がテンパイできず、因幡の1人テンパイ流局だった。
しかしなんとこの最後まで鴨神が残し続けたが、因幡の当たり牌。
当たっても、打点は低かったかもしれない。
すぐにテンパイできていれば、もちろん打ち出されたかもしれない。
けれど、鴨神の経験と意志によって打ち出されなかったこの5pが。
ゼウスの優勝へと繋がるかもしれない。
場面はいよいよ南3局へと移る。
本当に後がなくなった多井の親番。
多井はここから打。
リーチへの最高効率。
最後の望みをカンに託した。
これを先に引いて来る。
絶好の待ち。
迷いなど一切挟まず、多井がリーチに打って出る。
これを受けて困ったのはまた鴨神だ。
もちろんルイスもテンパイからオリを余儀なくされ、因幡も安牌に窮して必死に当たらない牌を選ぶ作業に入ったことから楽な展開では決してなかったのだが。
手がそこそこ良かった鴨神は、終盤でいくつもの判断を迫られることになる。
まずはこのテンパイ。
のピンフテンパイだが、が目に見えてもう無い。
これでは戦えないと判断し、鴨神はで迂回する。
を2枚切った後、今度は高目タンピンで帰ってくる。
テンパイを取る選択肢も、無くはなさそうだが。
ツモ切り。
「我慢我慢……」「が出ないんだよなあ……」
鴨神は多井の現物であるが他2名から出ないことに違和感を感じ取っていた。
安牌に窮しているように見える2人がを持っているようには思えない。
だとすると、残るは山か、はたまた多井の手牌か。
多井の手牌にあるとすれば、からの待ちは本線に見える。
結局、この局は多井の意地のツモアガリで決着。
開かれた手牌を見て、鴨神は「よしっ止まったでしょ」と自身の読みの精度を噛み締めた。
南3局1本場
最後の望みを繋げるべく、多井が因幡のリーチに踏み込む。
が、これが通らない。
これで多井がこの半荘実に5度目の放銃。
鉄壁と評される多井がここまで放銃に回らされるのは、見たことが無い。
しかしこれも、チーム状況を考えれば避けようのない放銃だった。
徹頭徹尾、チームのために攻め続けても、応えてくれないことがある。
麻雀とはそういうゲームなのだ。
南4局は因幡が自分でタンヤオのみ1000点の手をアガり、トップを取り切った。
結果は以下の通り。
因幡は嬉しい嬉しい2連勝。
チームを救う救世主になってみせた。インタビューでは「ついてました」と謙虚なコメントだったが、トップに立った後も鳴いてアガリを求めに行く姿は、とても素晴らしかったと思う。
鴨神は2位につけた。
この半荘での2位は、まさにやることを全てやってのけたのではないだろうか。
幾度となく訪れた放銃の危機を回避し、チームにプラスを持って帰る。