河野直也が選ぶ『Mリーガー究極の決断』〜三倍満への最短ルート〜日向藍子編〜

11月1日
Mリーグの解説日。
15時の第1試合出場選手発表の時間がドキドキ。
選手を見て、そこから時間内にデータを見返す。
この時間が至福の時間と言えば変わってる人に聞こえるかも(笑)
2年目からMリーグの解説席に座れせてもらえてたのだが、まだ自分が解説をしたことがない選手が3人いる。
EX風林火山に昨シーズン入団した二階堂瑠美選手。
赤坂ドリブンズ村上淳選手、渋谷ABEMAS日向藍子選手。

15時
SNS上に映し出された出場選手は??

ついにこの時が来た。
しかも2人同時に‥

皆様こんにちは!
週末記事担当の最高位戦日本プロ麻雀協会の河野直也です!

本日の究極の決断は11月1日火曜日の第一試合。自身が解説した対局です!

それでは早速スタート!

日向藍子という選手

筆者と日向は同じ団体に所属し、2年後輩。
「ひなたんの麻雀するしない」というYouTube活動での仲間であり、仕事で顔を合わす頻度は業界の中でも1.2を争うほど。

日向がMリーガーになり、後輩に先を越された‥というよりも、仲間からMリーガーになったと素直に嬉しかった。

はじめてMリーグの解説をつとめた日。
集合時間の3時間半前入りをするという緊張をみせていた筆者に、日向は一本の電話をくれた。

『緊張してるんでしょ? 今日スタジオには行けなくてほぐしてあげられないんだけどさ、大丈夫だから! 解説上手だし自信持って!』

付き合いが長いのもあるが、よく筆者のことを知ってくれているからこその激励。
それからも会場に日向がいる時は
『楽屋おいでよ! 何? また緊張してんの? 大丈夫大丈夫!』
と、今でも必ず気にかけてくれる。

日向は対局、筆者は解説。
お互いが緊張しあって迎えるこの日まで4年の歳月が流れていた。

11月1日火曜日・第一試合

東3局 親は日向 ドラ【7ソウ】

点差はまだついてない状況。
親の日向にチャンス手が入る

ドラの【7ソウ】がアンコ。
この手はアガる。
日向の声が聞こえた気がしたのは筆者だけかもしれない。

3巡目に【2ソウ】を引いて1枚切れの【發】を切ってこの形。
ドラ3あるならなんとしてもあがりたい。
この手は役牌重なりも大事だし、リーチに一手遅れたくもない。
日向のスタイルは、メンゼンで自分が満足する手をしっかり作り、リーチで相手を翻弄するスタイル。さらに言えば守備面でもかなり特化した選手。
点棒を持ってからの打ち回しも一級品であり、直撃を狙うのがかなり難しい。

そんな日向だが、今シーズンは少しバランスを変えてきたようにもここ数戦感じていた。
トップよりも4着を引かないようにを意識する選手だが、昨シーズンよりも一巡、一牌の踏み込みが鋭くなっていたのだ。
バランスを少しずつ変えるというのはものすごく大変なこと。
でも、自分の為、チームの為に出来ることを模索してやる姿勢が日向の魅力であり、真面目な日向らしさでもある。

【6ピン】を引いて手が止まる。

【4マン】【8マン】【1ピン】【1ピン】【4ピン】【5ピン】【2ソウ】【3ソウ】【3ソウ】【5ソウ】【7ソウ】【7ソウ】【7ソウ】 ツモ【6ピン】

日向が切った牌は【4マン】

現状ターツは足りてると見えるのだが、ソーズの【2ソウ】【3ソウ】【3ソウ】【5ソウ】の部分を【2ソウ】【3ソウ】【3ソウ】【5ソウ】で見る場合だ。
【3ソウ】がアンコになれば1メンツとしか機能しなくなるので、マンズの【4マン】【8マン】でもう一つターツを作りたい。

【4マン】【8マン】
あがりやすいターツ、受け入れ枚数が多くなるリャンメンの形を作りたい。
ならば、【3マン】でも【5マン】でもリャンメンになる【4マン】のが単独孤立牌ではもちろん優秀。
しかし、場を見てもらいたい。

  • この記事が気に入ったら
    フォローをお願いいたします!
    最新の麻雀・Mリーグ情報をお届けします!

  • \近代麻雀新刊&おすすめ/