【西原理恵子 & 山崎一夫】ツモり四アンコにダマテンなし!

ツモり四アンコに
ダマテンなし

ずいぶん前ですが、たぬの女子クルーと同卓している時に
「ロン8000、タンヤオトイトイ・三アンコです」
と言われました。

フリー麻雀ではダマでアガってはいけない手の典型です。

先日、別の女子が
「ロン! 四アンコです」

【3ピン】【3ピン】【3ピン】【5ピン】【5ピン】【5ピン】【5マン】【5マン】【5マン】【8マン】【8マン】【8マン】【西】

ロン【西】

 

「ドキドキしましたあ」

【西】は1枚切れで誰でも掴めば放銃しそうです。
ドキドキしたのはおそらくこんなプロセスじゃないでしょうか。

【3ピン】【3ピン】【5ピン】【5ピン】【5ピン】【5マン】【5マン】【5マン】【8マン】【8マン】【8マン】【5ソウ】【6ソウ】

ツモ【3ピン】

シャボにしてリーチのつもりがいきなり役マン確定。
ドキドキ度と血圧急上昇です。

ここからタンキをあれこれ代えなくてはいけないので、ダマと言うかリーチ無しの典型。

見事トップでした。

フリー麻雀では四アンコタンキやリーのみ悪形、オーラストップ目などの、一部の例外を除いて、ほぼリーチが正解だと思います。

「ダマならアガれそう」
理由は色いろあります。

「ロン」(やっぱり正解)
この結果論による学習パターンには、ちょっと気をつけたい。

データの数が少なすぎて、しかもデータを無意識のうちに、選択的に集めてるかもしれません。
私も経験します。

「この待ちでダマなら、トイメンか上家が振ってくれそう」
首尾よくロンして

「やっぱりダマ正解」
とインプット。

リーチの場合のデータは取れません。
しかも、放銃したのが下家だったりしてね。

ダマが正解のパターンは例外と言いましたが、この例外でミスるとケガが大きい事も多い。

たとえばライバルがこちらのリーチとリーチ棒を待ってた時。
それまでハネツモでも、ダマのマンチョクでも届かなかったのが、リー棒出しで逆転できるとか。

ここまで辛抱できる人はさらに続きがある。

ワキから出てもアガらずに、ツモ専に持ち込むんです。
たいていの場合、トップはそれだけの価値とゲームの面白さがあると思います。

「この待ちでダマなら、トイメンか上家が振ってくれそう」
と先に書きましたが

「この待ちでリーチなら、全員が振ってくれそう」
というパターンをツイートしました。

【1マン】【1マン】【6マン】【6マン】【6マン】【7マン】【7マン】【8マン】【赤5ピン】【5ピン】【5ピン】【6ピン】【7ピン】

ツモ【8ピン】

下家がピンズの仕掛け、トイメンがソーズ、上家がタンヤオ風の仕掛け。

三アンコもイイペイコも捨てて【7マン】切りの加速リーチ。

得点よりもアガり優先、赤1枚あるし。

 

 

ドラと赤牌は
活用かつ警戒

親がタンヤオ風の仕掛け。

チー【4マン】【5マン】【6マン】  トラ【西】

 

私は赤【赤5マン】引きのテンパイ。

【4ソウ】【4ソウ】【5ソウ】【5ソウ】【5ソウ】【6ソウ】【6ソウ】【西】【西】【赤5ピン】【5ピン】【赤5マン】【6マン】
  • この記事が気に入ったら
    フォローをお願いいたします!
    最新の麻雀・Mリーグ情報をお届けします!

  • \近代麻雀戦術シリーズ 新刊情報/