三つ巴から突き抜ける、園田賢の副露術―オーラス、あの5m切りの真相―【Mリーグ2024-25観戦記 1/7 第2試合】担当記者 #高倉拓馬

三つ巴から突き抜ける、園田賢の副露術

―オーラス、あの【5マン】切りの真相―

文・高倉拓馬【火曜担当ライター】2025年1月7日

第2試合

東家:萩原聖人(TEAM RAIDEN/雷電)

南家:佐々木寿人KONAMI麻雀格闘倶楽部

西家:松本吉弘渋谷ABEMAS

北家:園田賢赤坂ドリブンズ

 

第2試合は萩原、松本、園田の三つ巴。

三者が30000点台となり、南3局を迎えた。

僅差の2着目、親番の松本。

【7ソウ】が河に1枚打たれているため、イーシャンテン外しをする選択を取る。

先制で親リーチを打てる価値が高い局面だが、冷静に慌てず決定打を取って突き抜けようという選択だ。

トップ目の萩原。方針が決まらずもどかしい状態が続いていたが、8巡目のツモ【5ピン】で七対子に定まる。

そうこうしているうちに、松本の手がテンパイまでたどり着く。

タンヤオ、ドラ1の両面はド勝負手。リーチをかけていった。

このリーチ宣言牌【6ソウ】に長考を入れたのは、現在3着目の園田。

手牌上は全く必要のない牌、いやむしろ門前の権利を放棄するのだから、アガリを狙うだけならマイナスだとも言える。

だとすると、ここで考えているのは「一発消し」。

一発を消すことで、松本の打点を下げるだけでなく、他家を押しやすくさせ、横移動率をアップさせる狙いがある。

寿人の河が国士無双模様で、【1ピン】【白】が対子である自身の手牌はかなりアガリにくい。そう考えれば、ここでアガリを放棄して一発を消す選択は充分考えられるだろう。

あとは、松本に対する安全牌が足りているかどうかをチェック。

長考の末、園田はチーを入れ、松本の現物打【9ピン】とした。

【9ピン】【6ソウ】、寿人が持っている確率が高い【白】2枚で降り切ることが出来るだろうという判断を下す。

直後、萩原テンパイ。

チートイ赤で、アガリ切ることが出来ればトップ率はかなり上昇する。

だがこれから打とうとする牌が、どちらも松本に対して危険な牌。

そして【4マン】【5ソウ】もおいそれと出てくるような質の牌でもない。

いい牌の変化を待とうにも、【4マン】【5ソウ】を両方とも打てるような状況でもない。

萩原は打【3ソウ】でオリを選択した。

あの12000点からこの三つ巴になってしまったが、ここも粘って次局以降に託す。

一方、ここまでで音沙汰がなかった寿人の手牌。

当たり牌を掴み続ける展開となってしまったが、この土壇場で国士無双のイーシャンテンが入った。

この打【4ピン】が、松本に対する超危険牌。一気に場が戦慄する。

この松本の打【東】強打からも、寿人の打【4ピン】がいかに恐ろしかったかが伝わってくる。

そして、国士無双においてキーとなる、4枚目の【南】を掴んできたのは園田。

【1ピン】は松本の筋で通りやすそうなのだが、ここから【白】【8ピン】をポンして【南】を打つことが出来るのか、精査を入れる。

その次巡のツモ【9ピン】で、寿人の国士無双がテンパイでないことが判明した。

【9ピン】も4枚目の牌。テンパイなら、どちらかは持っていないとおかしい。

この粘りが功を奏したのか、園田は最終巡にテンパイを果たした!

あの一発消しから、粘ってこのテンパイまでたどり着ける打ち手が、世界にどれだけいるのだろうか。

 

南3局1本場

園田にドラ3の手。役牌もあり軽そうな手だ。

園田はオタ風からでも軽快に仕掛けていく。あとは【中】さえ鳴ければ、両面2つが残る形になりアガリ率は充分だ。

  • この記事が気に入ったら
    フォローをお願いいたします!
    最新の麻雀・Mリーグ情報をお届けします!

  • \近代麻雀シリーズ 新刊情報/