多井隆晴の人知れぬ感情 雄弁なる男の、寡黙な一面【須田良規のMリーグ2022-23セレクト・5月9日】

全体図で見て欲しい。

【6マン】が4枚見えており、二人に【4マン】【7マン】で当たることはない。
先リーチの黒沢の河に【1マン】があり、黒沢には【1マン】【4マン】もない。

滝沢は、【6マン】を切っていながら宣言牌が【赤5マン】だ。
【赤5マン】を引っ張る理由があるのなら、【2マン】【3マン】が残っての【1マン】【4マン】待ちは確かに待ちとしてありそうではある。

しかし──、
滝沢はドラの北を2巡目に切って、【赤5ピン】【赤5マン】と切ってのリーチなのである。
ダントツが故の役なし好形追っかけ、というケースも多いはずだ。

打って高いことはそうそうあるだろうか?

このとき多井の点数が8100点、黒沢がリーチ棒を出して7700点と近い。
2着目の瑠美は13100点で、ここも射程圏で捲りたい、ラス前の親番なのである。

多井はオリればまず親落ち、流局してノーテンならラスのままオーラスになる。
またこの手牌は、フリテンでも【1ピン】をツモり上げることも全然ありそうな場況である。

私なら、甘えそうだった。
黒沢に確実に通る【4マン】で、テンパイをキープし、親権を繋ぎたい。
もし滝沢に当たっても、どうせ高くはないんじゃないか。
黒沢がアガっても、流局しても、滝沢がツモって自身が親被りしても、どうせラスなのだ。
そんな風に言い訳はいくらでも立つ。

だが、多井はここでも現物を抜いてオリた。
時間を使って、意を決して、それでも名残り惜しそうに──。

【4マン】が通って、次巡に【1ピン】をツモりでもしたらきっと私なら後悔する。
放送を流し見している視聴者から、批判を受けることも必至だろう。
実際はこの亜リャンメンフリテン【1ピン】【4ピン】は4枚も残っていた。

しかしこの止めた【1マン】【4マン】も実に5枚見えで、
滝沢は【1マン】【4マン】待ちが残って、埋まっていないことも多い。
そしてダントツであるのに、ドラの【北】を切り、【赤5ピン】を切り、【赤5マン】を切って追っかけてきたことは、
別に打点の無さを担保しているわけでもないのだ。

黒沢がハイテイ【4マン】を掴み──、メンタンホウテイ赤の8000を打った。

多井が3着で終わったこの半荘。
いや、多井だからこそ3着を守り抜いた半荘という他はないだろう。

『多井なら止めてた』とは、ワールドカップでもコメントに使われるほどに親しみをもって使われる言葉だ。
確かに、多井の今日までのこうした素晴らしい守備力、ビタ止めのシーンが多くの視聴者の記憶に刻みつけられていることは間違いない。

だが、多井自身がそれを気楽な作業として行っているわけではないことを、どれだけの人が意識しているだろうか。

足が速いとか、球を遠くに投げられるとか、そうした身体的に備わった優位性などがそこにあるわけではない。
多井はもちろん他の星人などではなく、私たちと同じ人間で、能力的に誰しもが可能な思考をこなしているに過ぎない。

手牌を読むことが、楽してできるわけではない。
オリる決断と手牌を崩すことに、感情を殺せるわけではない。

ずっと、ずっと、並々ならぬ努力と苦心をもって、相手の手牌に対峙しているのだ。

普段の雄弁な姿に反し、麻雀自体の内容は自己主張を押し殺す、寡黙なものと言っていい。

「多井なら当たり前と思われるし、見てると誰でもできそうな気はするよね──。
 だから、そう評価されるわけじゃないよ」

少し寂しそうに、多井は自身の道程を振り返る。
饒舌で唯我独尊に見える孤高の王者が、人知れず神経を擦り減らしている様子を、その言葉に感じた。

だがきっと、歳月を共にしたチームメイトとファンはわかっている。

優勝が近づいて、チームの躍進に自身が影を潜めるようなことがあっても、
自身が大きくポイントを稼ぐ役割ではなかったとしても。

身を削った渾身の麻雀がチームを守る生命線であり、
仲間を支える、頼もしい礎になってくれているということを。

  • この記事が気に入ったら
    フォローをお願いいたします!
    最新の麻雀・Mリーグ情報をお届けします!

  • \ほぼ毎日4コマ最新⑤巻 好評発売中/