結果としてアガリには至っていなかったのだが、打点的価値、そして見た目枚数でもよりのほうが1枚多いので、確定の倍満に受けてもよかったのではないか、とは思った。ただ、この辺りは個人でも見返すし、きっとチーム内でもいろいろな意見交換があるはずだ。
そして瑞原にも、良い場面が全くないわけではなかった。東1局1本場、親の高宮がオタ風をポン、中田がポンに続いて高宮の切ったドラをチーしたところで、1シャンテンから手を壊す暗刻の切り。
やがもう打てないとなれば、手の形に甘えずしっかりとオリる。形や打点が伴っていなければ、このくらいの守備は当たり前のようにできる打ち手だ。だからこそ、今回は繰り返される放銃の残酷さが際立った、ということもあるかもしれない。
いずれにせよ、瑞原にはかつてない逆風が吹いた試合だった。個人的には、瑞原は対戦相手に負けたと言うより、「麻雀」というゲームにおいてしばしば起きる事象の偏りに負けた、という印象を受けた。
麻雀をある程度打ったことがある人なら誰しも経験しているはずの、何をやってもダメな日。それが瑞原にとっての2023年10月23日だった、ということだ。もちろん、麻雀においてはそういうことがあり得るのも、彼女は理解した上で戦っている。
半月の夜、麻雀が瑞原に牙をむいた日。その痛手をどのように受け入れ今後の糧としていくのか。彼女が力強く立ち上がり再びトップを獲得する姿を、パイレーツクルーは願っている。
さいたま市在住のフリーライター・麻雀ファン。2023年10月より株式会社竹書房所属。東京・飯田橋にあるセット雀荘「麻雀ロン」のオーナーである梶本琢程氏(麻雀解説者・Mリーグ審判)との縁をきっかけに、2019年から麻雀関連原稿の執筆を開始。「キンマweb」「近代麻雀」ではMリーグや麻雀最強戦の観戦記、取材・インタビュー記事などを多数手掛けている。渋谷ABEMAS・多井隆晴選手「必勝!麻雀実戦対局問題集」「麻雀無敗の手筋」「無敵の麻雀」、TEAM雷電・黒沢咲選手・U-NEXT Piratesの4選手の書籍構成やMリーグ公式ガイドブックの執筆協力など、多岐にわたって活動中。