もうここには、「持つ者」も「持たざる者」もいない。
息をもつかせぬ斬り合いが幕を開けた。
南4局。
最初のテンパイは萩原。
トップまでは1,600点差。
ヤミテンでもツモなら逆転だが、出和了りでは最高で2着まで。
ただし、リーチ棒を出すと一瞬4番手に落ちる。
テンパイは当然取るとして、リーチ判断は間違えられない萩原。
長考の末、心を整えてから、
を横向きに河へ打ち込んだ!
出和了りはもちろん、仮に3者が撤退して1人テンパイで終了すると萩原がトップ。
相手に対応を迫るためにも、この先行リーチは効果的に見える。
ちなみに、和了牌はが山に1枚だけ残っていた。
たまったものではないのが他の3人。
トップを目指すのはもちろんだが、放銃すれば高確率で4着の地獄行き。
そのため、どこまで抗戦するのかに注目が集まった。
まずは堀。
抗うには十分な手牌であり、ここはデイリーダブルを目指してノーガードでの打ち合いを望むだろう。
上家の萩原の和了牌であるもも吸収できるが、果たして…。
次に白鳥。
この形でイーシャンテン。カンが埋まればヤミテンが効く。
そして小林。
この点差で易々と撤退するわけにはいかない。
自風の東がトイツになって、仕掛けも視野に入った。
動きがあったのは白鳥。
無筋のを掴んで小考。
どうせ前に出るのなら、と、
タンヤオ仕掛けを念頭にのトイツに手をかけた。
次巡に通っていないを手に置いてから、堀が切ったをチー。
このイーシャンテン。
さらにを引き入れて広くなったところへ、まっすぐに牌を切り続ける堀からが放たれてこれをチー。
テンパイにこぎつけた白鳥だったが、残念ながらこのはカラテン。
と、まっすぐに和了へ歩を進めた堀に天啓が。
進む道が袋小路だった白鳥とは対照的に、絶好のヤミテンを入れた堀。
この二人のコントラストが実に鮮やかだった。
打ならば萩原へ。
打ならば堀へ。
いずれにしても、勝負となれば白鳥に浮かぶ瀬なし。
ええいままよと、気合もろとも打ち出したのは。
この瞬間、堀のデイリーダブルが決まった。
がっくりと首を垂れる白鳥だが、思えば小林に一発で打ったが全てだったか。