魚谷は、がかなり山にいそうなことをキャッチしていた。
が4枚見え。も3枚見えでが他家にとって使いにくくなっている。
このは山にある。そう確信しているからこそ、カンをもしツモった時は、フリテンリーチだと決めていたのだ。
実際、このフリテンリーチは5枚山に残っていた。
この手は2000点や、2600程度にはしない。
ペンを外したあの時から、魚谷が描いていた最高形。
最速の名を冠する魚谷の、テンパイ外しならぬ“アガリ外し”。
そこまでしてでも、トップが欲しいと叫ぶ魚谷が、手を伸ばした先に。
は眠っていた。
リーチ一発ツモ、ピンフ三色赤。3000、6000のツモアガリ。
喉から手が出るほど欲しいトップに、このアガリで手をかける。
オーラスだ。
南3局に寿人が1300をアガったことで、状況はそう簡単ではなくなった。
2位につける寿人との差は、実に1900点。
この2000点以内というのが、絶妙な重しとなって魚谷の足を縛っていた。
まず大前提として、寿人の条件が2000点出アガリからOKになってしまった。あまりにも軽い条件。
そして、大介と太が2000、4000をツモると、親被りで魚谷と寿人の着順が入れ替わる。
大介は満貫ツモトップなことからこの条件を満たそうとしてくるのは当然で。
太もまた、ラスとはいえ、ある程度の素点を確保できるアガリを目指すのが普通。
つまりは、他家のアガリでの決着で、自分がトップのままこの半荘を終えることがほとんど無い状況なのだ。
だからこそ、魚谷はこのから動いた。
アガリは簡単ではない。けれど、指を咥えて見ているわけにもいかない。
1500でも良い。ここは1つアガることが、大きな意味を持つ。
太から出たは、動かない。
は唯一のリャンメンターツで、他の形はまだ苦しい。
絶妙なバランス感覚で、魚谷が手を進めていく。
重なったをポンすることができた。
役牌2種を鳴けて、魚谷の手が高いケースを想像させることができれば、他家にプレッシャーをかけることができる。
しかし今日の相手は、まったく怯む様子すら見せてくれなかった。
寿人が同じペースで牌を打ち出してくる。
大介のツモる手に力が入る。
狙うは満貫ツモただ一つと言わんばかりに、ドラドラになった大介が驀進してくる。
魚谷の仕掛けを見た太が、冷静にテンパイを入れた。
ドラ1の、2000点。
太がツモれば、魚谷のトップ。大介や寿人から太がアガっても、トップだ。
が、魚谷がこのを太に打ち込んでしまうと、2着落ち。
魚谷にもテンパイが入った!
待ち。しかしそれは、太の待ちである待ちも止まらなくなってしまう可能性が上がったとも言える。
アガリは見えたが、同時に放銃も近づいた。
魔王の魔の手が伸びる。
ペンを引き入れて、リーチ宣言。
待ちは。3者の、めくり合い。
魚谷が必死に手を伸ばす。
この半荘、魚谷はそれこそ同卓する寿人も顔負けの迅速な切り出しで、最善の手を打ち続けてきた。
それは他でもない、魚谷の、強さの証。
トップで帰りたいんだ。そんな魚谷の悲痛な叫びが、聞こえてくるようだった。
フリテンリーチ一発ツモ然り、今日の魚谷の選択は、随所で冴え渡っていたように思う。
チーム事情も鑑みて、これはトップにしてあげてくれ、とフェニックスサポーターの、視聴者の声が響く。