命運分けたターツ選択 勝負師 #鈴木大介 が繋ぐ連勝のバトン【Mリーグ2024-25観戦記 9/30】担当記者 #江崎しんのすけ

大介は2,000点以上の出アガリが必要で、当然リーチはなるべくかけたくないので、手の中にあるドラ【2ピン】は使い切る進行にしたい。
そうなると、イーシャンテンのこの地点で【2マン】【5マン】【6ソウ】【9ソウ】どちらの受けを残すべきか選択する必要がある。

アガリに近いのは【2マン】【5マン】【6ソウ】【9ソウ】どちらなのか。

打牌スピードが普段から早い大介の手が止まる。
一瞬【4マン】に手がかかったが再び手の中に戻す。判断の早い大介が迷っている。なんとも珍しい光景だ。

慎重になるのも仕方ない。この選択、仮にどちらか一方だけにアガリの道があるとするならば、2着からトップになった際に得られるポイント4万点分の結果を左右する選択になる。

長考の結果、大介は打【7ソウ】を選択した。

【2マン】【5マン】【6ソウ】【9ソウ】なら、普通は端にかかってる【6ソウ】【9ソウ】を残しそうだが、大介はあえて【2マン】【5マン】を残した。

理由はたろうの仕掛けにある。

たろうの捨て牌は【東】→2枚切れの【南】【白】と、【中】の対子があるにも関わらず役牌を重ねようとしている。つまりストレートに進めても打点が足りないような手で、ドラ【2ピン】が対子以上で入っている手は考えられない。

考えられるのはドラが1枚あって、ソーズのホンイツにも渡れるような手。例えばこんな手だ。

ドラターツから埋まれば2,000点をツモりにいけばいいし、ドラが重なったり、ソーズから埋まれば3,900点の出アガリも狙える。

たろうがソーズをどのような形で持っているかまでは分からないが、ポイントはたろうとめくり合いになった時にソーズ待ちだと回られてしまう可能性があることだ。

【7ソウ】【8ソウ】を落とした場合の大介の河はこうなる。

これに対して、【3マン】【4マン】を落とした場合はこうだ。

どちらもリャンメンが手から出てきているので警戒されることに変わりはないが、【3マン】【4マン】を切った場合は河にマンズ・ピンズの数牌が並ぶことになるので、自然とソーズが切りにくい河になる。

仮にたろうがこんな感じのテンパイを入れていた場合。

ここに無筋の【6ソウ】を引いてきたら、迂回しつつソーズのホンイツも狙える。一旦テンパイは外すことになるが、復活した際に打点がアップするためテンパイを外しやすい。

これに対して、【7ソウ】【8ソウ】を落とした場合、当然危険なのは河に1枚も出ていないマンズの筋になるが

同じテンパイに危険なマンズを引いたとしても、たろうはテンパイを崩すことができない。

基本、ラス目のたろうはベタオリすることが殆ど無く、赤【赤5マン】でない限り、マンズを使って条件を満たしたテンパイに作り直すことが難しいからだ。

そしてもう一つのポイントが、伊達へのプレッシャーだ。

伊達は先述の通り、アガリに向かわなければいけないものの、2,000点以上放銃すると2着になってしまうという非常に難しい立場にいる。

仮に大介が【3マン】【4マン】を落としてソーズ待ち濃厚な河にしてしまうと、同じくソーズと【2ピン】周りが本線のたろうと一緒に対応されてしまうが、【7ソウ】【8ソウ】を落としてマンズを警戒させれば、伊達はたろうのソーズ、大介のマンズと2色をケアしながら手を進めなければいけなく、進行にプレッシャーがかかる。

自身の出アガリ率と、他家のプレッシャーを鑑みた、非常に繊細な一打だ。

その2巡後、【1ピン】を引き入れ【2マン】【5マン】待ちのテンパイを入れる。

直後、萩原から【9ソウ】が打たれる。

【6ソウ】【9ソウ】に取っていればアガれていたようにも見えるが、萩原は大介が【7ソウ】【7ソウ】【8ソウ】と捨てているのを考慮して【9ソウ】が安全でたろうに鳴かれないよう手に残していたため、仮に【6ソウ】【9ソウ】にしていた場合はもっと早い巡目に処理されてアガリにはなっていなかっただろう。

大介がテンパイを入れた時点で【2マン】【5マン】は山に4枚残っていたが

直後、伊達が4枚目の【2マン】を引き長考に入る。

大介が【7ソウ】【7ソウ】【8ソウ】と落としているので、好形のイーシャンテン、もしくはテンパイが入っている可能性が高く、その場合この【2マン】は非常に危ない。

しかしカンすると他家、とくに親番の萩原の打点を上げてしまうリスクもあり、切るべきかカンするべきか非常に難しい。

伊達の選択はカンだった。

やはりマンズが一枚も切っていない大介に対して危険で、ロンじゃなくともチーされるだけでも痛い。他家の打点上昇も、そもそも大介は条件がそこまで厳しくなく、萩原とも点差がかなり離れているのでそこまで痛手にならないだろうという判断だ。

毎シーズン圧倒的な成績を残している伊達だが、華やかなアガリとは別に、こういった細かな選択を間違えないからこそ、安定した成績を残すことができているのだろう。

ただ、今回は大介に軍配が挙がった。

2巡後、待望の【5マン】をツモり、400-700点で逆転に成功する。
1戦目の中田に続き、デイリーダブルでチーム成績をプラス域にまで回復させた。

大介の麻雀は豪快なアガリに目が行きがちだが、細かな選択も非常にロジカルで、どんな場面でも隙が無い。

今年も、BEAST Xにとってキーマンとなるのはやはりこの男なのかもしれない。

  • この記事が気に入ったら
    フォローをお願いいたします!
    最新の麻雀・Mリーグ情報をお届けします!

  • \ほぼ毎日4コマ最新⑤巻 10/9発売/