この2000、4000を決めた瑞原がトップ目に立って…… 第1試合はオーラスへと移行する。
南4局
そして、状況は冒頭のシーンへと巻き戻る。
アガれば3着を確保できる岡田が僅か3巡で3副露を完成させる。
ピンズホンイツ模様で、と余っていてテンパイでなんらおかしくない。
本田の手格好は、できればを切りたい手だ。と切ってアガリを見たい。
それでも、本田が選んだのは現物のトイツ落としだった。
先にを切ってのポン打は、ピンズの下を持っているケースが減っている。
例えばや等で持っていた時は、先にではなくを切るケースが多いからだ。
つまり岡田の手の内はピンズ上(5~9)と字牌で構成されている確率が非常に高くなっており、そこへの2種類押しは厳しすぎる。
持ってきたは同じ理由で切りやすい。
の形であたる時は、元々と持っていたことになり、その場合を切らないからだ。
シャンポンや単騎も、を先に切る形はほとんど存在しない。
しっかりと読みで押せる牌は通していく。
を引いてきて、形が引き締まった。
何度見たって、切りたいのはに決まっている。
本田が静かに河へと目をやった。
彼我の点差は500。当然、テンパイノーテンでも着順は入れ替わってしまう。
最後にテンパイを入れなければいけないのであれば、いっそここでリスクを負ってを切ってしまいたい。
それでも、本田はその妥協を良しとしなかった。
粘りの。どうにかを使い切ってのテンパイを目指す。
満貫ツモでトップの浅見が動き出した。
岡田が切ったをでチー。
これならば、、三色、赤赤の8000点が見えてくる。
もうメンゼンでのアガリはかなり厳しい且つ、ピンズホンイツ模様の岡田からは鳴ける牌も出てくるということで、仕掛けた。
本田の手に生牌のがやってきた。
これも打ちにくい牌。を切って、回らざるを得ない。
岡田から最後の1枚であったが放たれて、浅見にテンパイが入る。
待ち、ツモならトップ逆転だ。
はまだ、3枚山に眠っている。
張り詰めた緊張感の中、オーラスは終盤へと差し掛かっていく。
本田の手に来たのは、。
これでピンズかを切らなければ、テンパイすら厳しい段階まできてしまった。
親の瑞原はオリている。次の局は、ほぼ無いと思って良い。
であるならば、自分はテンパイをとらなければ、ほとんどの場合、4着落ち。
選ぶしかない。ピンズから、切れる牌を。
本田が手にかけたのは、浅見のアガリ牌、だった。
万事休す――
いや、アガらない。
浅見はこのに、声をかけなかった。
浅見の条件はツモか、瑞原からの直撃。本田から出たを見逃すことを選んだ。
本田はこれも見越していたかもしれない。実はは岡田には切りやすい部類の牌なのだ。の形では当たらず、瑞原が序盤に切ったをチーしておらず、のリャンメンが出てきにくい。
シャンポンの場合も、12455から先にを切っていることになるため、少しだけ出現率が下がっている。
浅見からは見逃されるかもしれない且つ、岡田には通りやすいを、本田が選び抜いたのだ。