
ピンズが11枚で好形だらけ。
何を切りますか?
回答はコチラ
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓

解説:
この手牌ってすごく良い形です。例えばを切って
を雀頭にしておくと、ピンズの形が
になるので、
を除く
〜
まで何を引いても両面待ち以上になるんですよね。 でも、本当に「好形」だけで満足なのか? というのが今回のお題です。ぼくは、この手牌が目指すべきとこって、「打点」だと思うんですね。この手牌って、もう好形はほぼ約束されてるわけじゃないですか? であれば、さらにそこに打点を付ける努力をしたいです。 この手牌、ぼくにはもうチンイツにしか見えないです。それが圧倒的な第1本線。じゃー、
切ってもいいじゃない? と思うかもしれませんが、これは
を切った方がいいです。チンイツが本線ですが、脇道としてイッツーがあるので。
切っておくと、先に
引いたときや、
引いたときだけリーチにいく選択肢を残せます。この「選択肢が残せる」というのが大事。もし、次巡にリーチがきたら、妥協してイッツーで追いかけることもできるわけですからね。
point:好形確定で迷ったら打点で選べ

Mリーガー 多井隆晴の「多井何切る」は毎週月曜・木曜更新!!
多井隆晴が熱く語る!
「多井熱」Amazonはコチラです。⇒ https://www.amazon.co.jp/dp/4801914411
\近代麻雀シリーズ 新刊情報/