疑心暗鬼!焦燥!妄想が止まらない… 福本伸行、最新作「闇麻のマミヤ」が与える衝撃

椅子に座る。目の前にはパソコンがある。

……パソコンのカメラ!

facebookの創始者・ザッカーバーグのパソコンは、カメラ部分をテープで隠しているのを思い出した。

俺は慌ててビニールテープでカメラを覆う。

スマホにもカメラがある。インカメラ、アウトカメラ、どちらも隠した。

どれだけ重要機密なんだよ……。

袋から紙束を出す。

 

 

 

 

 

 

 

「福本伸行最新作」

 

束を紙袋に戻す。

どういうことだ?

福本伸行……。

アカギが終わって1年。

正直、「アカギ」で終わったと思っていた。

いや、それは福本伸行が「アカギ」で終わった、という意味ではない。

もう「近代麻雀」で福本先生の漫画は読めないと思っていた。

しかしそれは誤り! 間違い! クソ先入観!

福本先生は、近代麻雀に戻ってきた!

しかも! 舞台は! 「現代」! 「新宿」!

舞台を「現代」や「日本」にしないのは、物語を進める上で不都合がおきるからだ。「昭和の戦直後」ならどんな無法も起こりえるし、「ラスベガス」ならどんな大がかりなことも「リアリティ」を持たせることができる。

それを福本先生は「今の今」を舞台にしている。

否!

舞台なんてどこでもいい!

福本先生なら、どんな荒唐無稽なことであれ、いや、荒唐無稽だからこそ、そこに「人間のリアル」が浮き上がってくる。

タイトルは…

 

 

 

 

 

「闇麻のマミヤ」

 

これこれこれこれ!

福本漫画のタイトルはこれじゃないといけない!

タイトルに主人公の名前がないといけない!

ページをめくる。

よくわからないが、もう麻雀が始まっている。

芸能プロダクションの社長が、行き詰まっている。

そして一言、発する。

「闇」

……どういうことだ?

ここでマミヤも言葉を返す。

「闇返し」

これを読んでいる人はなにが起こっているのか分からないだろう。

でも、漫画を読めば、すぐわかる。

“考えられないこと”が起きているが、それがどういうことか、すぐ理解できる。

これこそ「福本漫画」の真骨頂だ。

俺はまがいなりにも25年(思えば四半世紀だ)、作家業をやっている。

だからわかる。この凄さが。

面白い物を書こうとして、物事を複雑にしていく。ルールを追加していく。

作家をやりたてのころに陥りがちな“穴”だ。

  • この記事が気に入ったら
    フォローをお願いいたします!
    最新の麻雀・Mリーグ情報をお届けします!