恐らくこの選択を、茅森は前もって決断していたということだろう。
この後、茅森はドラを引かされてオリにまわった。
一方で、白鳥も最後までイーシャンテンから進まずノーテン、茅森は3着を守って試合を終えた。
実際、は村上のロン牌だったが、を打っていても白鳥がチーをしてテンパイ、茅森は着順を落とすことになっていた。
また、茅森が鳴かなかった場合も、白鳥にが入っていた。
結果的に、茅森はこの局で3着キープを確定させる唯一のルートを選んでいたのだ。
麻雀において、勝負というのは危険牌を押すことだけではない。
じっとこらえ、自らの読みを信じて危険牌を打たないのも、また勝負なのだ。
そしてそれは時として、前に出ること以上に勇気がいることだと思う。
茅森は以前から「天才」と称されてきた打ち手だ。
飄々としたキャラクターや基本的な雀力の高さ、そしてときに感覚的とも思える判断の鋭さがもたらした異名だと思うが、その根底にあるのはこの試合で見せたような、自らの発想に選択を委ねられる心の強さにあると感じた。
これからますます激化していくセミファイナル進出争いの戦いの中で、ブレない心を持つ茅森の強さは、チームにとって本当に頼もしいものとなるだろう。
さいたま市在住のフリーライター・麻雀ファン。2023年10月より株式会社竹書房所属。東京・飯田橋にあるセット雀荘「麻雀ロン」のオーナーである梶本琢程氏(麻雀解説者・Mリーグ審判)との縁をきっかけに、2019年から麻雀関連原稿の執筆を開始。「キンマweb」「近代麻雀」ではMリーグや麻雀最強戦の観戦記、取材・インタビュー記事などを多数手掛けている。渋谷ABEMAS・多井隆晴選手「必勝!麻雀実戦対局問題集」「麻雀無敗の手筋」「無敵の麻雀」、TEAM雷電・黒沢咲選手・U-NEXT Piratesの4選手の書籍構成やMリーグ公式ガイドブックの執筆協力など、多岐にわたって活動中。