EX風林火山・二階堂瑠美、日本プロ麻雀連盟・三浦智博が予選1stステージを勝ち上がり!!【Mトーナメント2025 予選1stステージ A卓】

EX風林火山・二階堂瑠美、

日本プロ麻雀連盟・三浦智博が

予選1stステージを

勝ち上がり!!

「Mトーナメント2025 予選1stステージ A卓」、第1戦は二階堂瑠美EX風林火山)が、トップを獲得。第2戦は三浦智博(日本プロ麻雀連盟)がトップを獲得。この2名が1stステージを勝ち抜いた。

1stステージA卓の対局者は、二階堂瑠美岡田紗佳三浦智博・石井一馬の4名。

第1試合は東4局1本場の親番で、二階堂瑠美が石井からリーチ・ピンフイーペーコー・ドラ1の12000点をアガり、次局もドラ3の手をリーチツモ。4000オールをアガって、他家を引き離してMトーナメント初戦のトップを勝ち取った。

二階堂はインタビューで、

「開幕戦なんで、もっと華やかな何かがあったらよかったかもしれないですが、ちょっと腕が無くてすみませんでした」

と語った。

【第1試合結果】
1着 二階堂瑠美 4万7700点/+67.7
2着 岡田紗佳 2万1400点/+1.4
3着 石井一馬 1万7600点/▲22.4
4着 三浦智博 1万3300点/▲46.7

三浦と岡田のたたき合いとなった第2試合。三浦が南1局にリーチ・一発・ツモ・【南】の2000・4000でトップ目に立つ。しかしラス前に石井のマンガンツモでトップ目が代わる。そして僅差のオーラスを制したのは三浦。ピンフタンヤオ・高めイーペーコーのツモアガリを決めて、トップを奪取。

二階堂瑠美三浦智博の2名が勝ち上がりとなった。

三浦はインタビューで、

「ばちくそうれしいです! やばいです。(去年は)まぁ~ 悔しかったんですよ。最後【7ソウ】ツモったとき、脳汁やばかったです!」

と語った。

【第2試合結果】
1着 三浦智博 3万2200点/+52.2
2着 石井一馬 2万7300点/+7.3
3着 岡田紗佳 2万5900点/▲14.1
4着 二階堂瑠美 1万4600点/▲45.4

【Total】
1着 二階堂瑠美 +22.3
2着 三浦智博 +5.5
3着 岡田紗佳 ▲12.7
4着 石井一馬 ▲15.1

Mトーナメント2025 予選1stステージ A卓B卓

6月2日(月) 15:00 〜 23:57

詳細情報
Mリーグ初の冠企画「Mトーナメント」は、現Mリーガー36名と、各団体の最高峰プレイヤー鳳凰位・最高位・雀王など団体推薦者24名の麻雀界のトッププロ雀士計60名による個人トーナメント戦になります。「Mリーグ2024-25」の優勝チーム4名は、予選2ndステージからシードスタートで参戦いたします。本企画の対局ルールは、「Mリーグルール」を採用し、2半荘で、2位勝ち抜けの個人トーナメント戦で行います。

キャスト

【A卓】
二階堂瑠美
岡田紗佳
三浦智博
石井一馬
実況:日吉辰哉
解説:小林剛
レポーター:松本圭世
【B卓】
渡辺太
白鳥翔
逢川恵夢
河野高志
実況:日吉辰哉
解説:河野直也
レポーター:松本圭世
(C) AbemaTV

Mトーナメント2025 予選1stステージ A卓B卓

  • この記事が気に入ったら
    フォローをお願いいたします!
    最新の麻雀・Mリーグ情報をお届けします!

  • \近代麻雀シリーズ 新刊情報/