あなたは知っているか? EX風林火山 松ヶ瀬隆弥が“繊細なる”超巨砲 と呼ばれる理由を 【Mリーグ2021観戦記11/18】担当記者:ゆうせー

あなたは知っているか?

EX風林火山 松ヶ瀬隆弥が

“繊細なる”超巨砲 と

呼ばれる理由を

文・ゆうせー【木曜担当ライター】2021年11月18日

第一試合

実況 松嶋桃  解説 土田浩翔

小刻みに震えていたのは、

裏ドラをめくる萩原の手だった。

東2局。寿人と萩原の2件リーチ。萩原はハイテイでアガリ牌を手元に引き寄せる。興奮が振動となり、萩原の手に流れていった。

この2000-4000のアガリに続き、

萩原は親番でも4000オールを決める。

至極、順調に思えた。そんな萩原は、

さらにリーチで加点を狙う。

待ちのペン【3ピン】は、3枚山にあった。

その【3ピン】は、

1枚、

また1枚と茅森の元に吸い寄せられていく。

次巡、

瞬く間にツモり四暗刻のテンパイを入れた茅森は、

まるでいつもと同じように、椅子の背に寄りかかった。

すぐに決着はついた。

茅森が萩原からロン。トイトイ三暗刻【中】ドラドラ、12300のアガリ。

萩原が抜け出すかに見えたこの半荘。これで勝負の行方は分からなくなった。

続く東4局、

松ヶ瀬は困っていた。

画面中央をご覧いただきたい。リーチ棒が3本。松ヶ瀬は3軒リーチに囲まれていた。

そして松ヶ瀬の手を見ると… テンパイしている。

斬り込んでいくかどうかを考える松ヶ瀬。相棒となるこの手も、ここまで仕上げるのに一本道ではなかった。

まずは4巡目。松ヶ瀬は打【3マン】とする。

かなり整っている部類の手だ。だが、【2ソウ】を引いたことで少々話が変わってくる。

外すわけにはいかない【2ソウ】【4ソウ】【4ソウ】【5ソウ】【6ソウ】の部分は愚形含みになってしまった。

また、【2ピン】【3ピン】ターツがあるのでタンヤオが確定しているわけでもない。

そして数牌だらけのこの手。ここで【南】を放してしまっては、中盤以降の守備力に不安が残る。

松ヶ瀬はブロック数を考えてマンズを1ブロックに絞り、タンヤオや三色で要となる【6マン】を残して、【3マン】を逃がしてやったのだった。

そして7巡目に、

松ヶ瀬はここから、

【3ピン】とする。

【2ピン】としてヘッド固定する道もある。だがそうすると、【2ソウ】【5ソウ】が5枚見えでの【4ソウ】と、【4ピン】【7ピン】が3枚見えでの【5ピン】【6ピン】【7ピン】【8ピン】のくっつきを期待することとなる。愚形待ちになる可能性も含めて、最終形が不安だ。

その点、

赤囲みの部分を見ていただきたい。三者ともが切っているピンズの下、【1ピン】【4ピン】ターツにはかなりの期待が持てる。となると、【4ピン】を先に引いたピンズの【2ピン】【5ピン】【8ピン】三面待ちも自然と視野に入ってくる。また、【2ピン】【3ピン】をメンツ候補として考えると、ソウズの部分はアタマ待ち。こちらも三面張で十分過ぎる形だ。

松ヶ瀬は【2ピン】【3ピン】ターツのよさを河から汲み取って、打【3ピン】と両面を固定し、他の部分で雀頭を求めたのだった。

  • この記事が気に入ったら
    フォローをお願いいたします!
    最新の麻雀・Mリーグ情報をお届けします!

  • \近代麻雀新刊&おすすめ/