「神域Streamerリーグ」ドラフト会議開催。各チーム指名選手決定!
3月30日、VTuberの天開司が主催する、オンライン麻雀「雀魂」を用いたストリーマー(配信者)による麻雀リーグ「神域Streamerリーグ」のドラフト会議が行われた。 「神域Streamerリーグ」は、M…
「近代麻雀」の竹書房がおくる麻雀ニュース・麻雀情報サイト
3月30日、VTuberの天開司が主催する、オンライン麻雀「雀魂」を用いたストリーマー(配信者)による麻雀リーグ「神域Streamerリーグ」のドラフト会議が行われた。 「神域Streamerリーグ」は、M…
Unlucky Morpheus・紫煉さん、「Top of the “M”」に挑戦!? 5/20、シンフォニックヘヴィメタルバンド「Unlucky Morpheus」のリーダー・ギタリストである紫…
1巡目から6巡目まで 序盤は1本道に見えて選択肢が無限大! 渋谷ABEMAS・白鳥翔の『1段目の戦術』!! 大事なのはスピード? 守備? いきなりですが皆さんに質問です。 麻雀のツモの回数は何回でしょうか?…
ファッショナブルな供託泥棒 男子プロの対局中の服といえばスーツにネクタイが普通である。しかし白鳥は「自分が着たい服を着るとテンションが上がる」とRTDトーナメント2019では初の漢服で戦った。 特異なファッションセンスを…
グラビアアイドルとしても活躍する女流プロ雀士 高宮まりは、雀士とグラビアアイドルの2つの顔を持つ女流プロ雀士。しとやかな見た目から想像つかない、攻撃的な麻雀を打つことから、「淑女なベルセルク」というニックネームを持つ。 …
圧倒的スピードと鉄メンタルを持つ“最速マーメイド” 魚谷侑未(うおたにゆうみ)はデビューしてわずか3年目、所属団体である日本プロ麻雀連盟の女流リーグ大会「女流桜花」で優勝し、麻雀界の新星として名を轟かせた。 圧倒的スピー…
悩む天才 石橋伸洋(いしばしのぶひろ)は若き天才であった。ネット麻雀東風荘で麻雀を勉強し大学時代にプロ入りすると、モンド杯に初出場で初優勝、さらにその2年後に發王位と最高位を獲得。飛ぶ鳥を落とす勢いでタイトルを独占した石…
麻雀を愛し、強くなるため全てを捧げる麻雀馬鹿 村上淳(むらかみじゅん)は、最高位戦日本プロ麻雀協会に所属する麻雀プロである。門前で手を進め積極的にリーチをかけるスタイルから「リーチ超人」のニックネームを持つ。 ※リーチを…
歌と麻雀がうまいサイボーグ 小林剛(こばやしごう)は、東京理科大学時代に麻雀にはまり日本麻雀最高位戦(現在の最高位戦日本プロ麻雀協会)に入会、その1年後麻雀連合(現在の麻将連合)に設立とともに移籍した。麻雀におけるツキや…
天才すぎるオンナ雀士 茅森早香(かやもりさやか)はキャッチフレーズ通り、緻密かつ大胆な打牌選択でファンを魅了する天才女流雀士である。対局中は常にクールで感情を表に出さないが、緊張が緩むと笑顔がかわいいツンデレキャラでもあ…
卓上に最高の作品を描く麻雀アーティスト 萩原聖人(はぎわらまさと)は、俳優、麻雀と2つの世界で頂点を極めるプロ雀士。俳優を本業として活躍する萩原はテレビ対局で多くの優勝を飾り、その実力は折り紙付き。天性の勝負強さとひたむ…
女流プロ雀士の代名詞 二階堂亜樹(にかいどうあき)は、「卓上の舞姫」の異名を持つ女流プロ雀士。姉・二階堂瑠美と姉妹でプロ雀士をしておりデビュー以来注目を集めてきた。 実家の家業が雀荘であったため、幼いころより麻雀に慣れ親…