渡辺太、
浅井堂岐を差し切って
個人3勝目!!
ポイントもプラス圏に浮上!!
プロ麻雀リーグ「大和証券Mリーグ2025-26」の32日目、麻雀ch第2戦は渡辺太(赤坂ドリブンズ)が、トップを獲得。中盤で抜け出した浅井を、終盤で太が差し切る形となり、ドリブンズに久々の勝利をもたらした。
第2戦の対局者は、EARTH JETS・HIRO柴田、渋谷ABEMAS・日向藍子、セガサミーフェニックス・浅井堂岐、そして太の4名。
東4局1本場、ラス目の太が9巡目にカン
待ちでリーチ。すでにテンパイを入れていた柴田が一発で放銃。ウラ1の5200で太が2番手に浮上する。
南3局、太はチートイツ・赤2のドラ単騎待ちをツモアガって3000・6000。このアガリでトップ目に立つ。
オーラス1本場、親の浅井からリーチが入るが、太が喰いタンヤオ・赤1の
単騎待ちを浅井から討ち取って試合終了。太の寄り切り勝利で個人3勝目を獲得した。
太はインタビューで、
「めちゃめちゃうれしいです、最後どうなるかと思いました。マイナスを積み重ねる結果になってしまったので、ここで空気を換えたいなと思ってました。1戦目、たろうさんが苦しいところから3着を持って帰ってきてくれたんで、ここはなんとかしてプラスで流れを変えたいと思ってたので、トップが取れてうれしいです」
と語った。
【Result】
1着 渡辺太・ドリブンズ 4万6100点/+66.1
2着 浅井堂岐・フェニックス 3万3200点/+13.2
3着 日向藍子・ABEMAS 1万8400点/▲21.6
4着 HIRO柴田・JETS 2300点/▲57.7
【Total】
1位 EX風林火山 +438.4(36/120)
2位 KONAMI麻雀格闘倶楽部 +292.0(36/120)
3位 BEAST X +180.9(38/120)
4位 赤坂ドリブンズ +92.9(36/120)
5位 渋谷ABEMAS +17.0(38/120)
6位 U-NEXT Pirates ▲76.4(40/120)
7位 KADOKAWAサクラナイツ ▲94.3(34/120)
8位 TEAM RAIDEN / 雷電 ▲122.8(36/120)
9位 EARTH JETS ▲253.7(38/120)
10位 セガサミーフェニックス ▲474.0(36/120)
大和証券 Mリーグ JETSvsドリブンズvsABEMASvsフェニックス
11月7日(金) 19:00 〜 11月8日(土) 02:00
詳細情報
EARTH JETSvs赤坂ドリブンズvs渋谷ABEMASvsセガサミーフェニックス■公式MリーグX
https://twitter.com/m_league_■公式ABEMA麻雀chX
https://twitter.com/abema_mahjong■公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCBHvzjvii3kp4gd_gw6UEIA「この熱狂を外へ」
数多の麻雀プレイヤー達の中から、ほんの一握りのトッププロだけが出場できるナショナルリーグ。
優勝賞金7000万円とチームの威信をかけて知を競い合い、優勝シャーレの栄光を目指して戦う。
Mリーグ2025-26では、新たに「EARTH JETS(アースジェッツ)」がチームに加わり、新Mリーガー9名、10チーム総勢40名でのシーズンとなる。キャスト
EARTH JETS
赤坂ドリブンズ
渋谷ABEMAS
セガサミーフェニックス
実況:小林未沙
解説:石橋伸洋
レポーター:川上レイ
(C) M.LEAGUE















