
 4トイツですが
4トイツですが
役牌がふたつもトイツです。
回答はコチラ
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
 
解説:
実はこれ、プロ連盟に在籍していたころに、観戦記の冒頭で入れたぼくの創作何切るです。そのときはあえてドラを設定していなかったりしたので、少し違うんですが、当時ぼくは自分の答えを書きませんでした。なので、この機会に書いてみようかなと。 この配牌、 を切る人もいると思うんですよね。確かに
を切る人もいると思うんですよね。確かに を切っておくと、ホンイツもトイツ手もチャンタも全部残せるんですよね。
を切っておくと、ホンイツもトイツ手もチャンタも全部残せるんですよね。 は、そういう手広い打牌です。 でも、ぼくは
は、そういう手広い打牌です。 でも、ぼくは を切らないですね。
を切らないですね。 を切ると6ブロックになるんですが、大した6ブロックにならないので。それなら、
を切ると6ブロックになるんですが、大した6ブロックにならないので。それなら、 から先に埋まらないとなりにくいチャンタを捨てる
から先に埋まらないとなりにくいチャンタを捨てる 切りで、ホンイツをメインに狙いたいです。 あと、
切りで、ホンイツをメインに狙いたいです。 あと、 切りで残る大事な道が、「リーヅモ役牌」の1300・2600ですね。リーヅモ役牌、これタカハルのマイブームね。
切りで残る大事な道が、「リーヅモ役牌」の1300・2600ですね。リーヅモ役牌、これタカハルのマイブームね。
point:役牌トイツはホンイツかリーヅモ
 
Mリーガー 多井隆晴の「多井何切る」は毎週月曜・木曜更新!!
多井隆晴が熱く語る!
「多井熱」Amazonはコチラです。⇒ https://www.amazon.co.jp/dp/4801914411

\近代麻雀シリーズ 新刊情報/
		


 4トイツですが
4トイツですが











