これを朝倉が不運にもを一発キャッチで滝沢に放銃。単騎待ちはこれが怖い。朝倉は先程の東1局1本場でも多井にを掴んでしまって放銃しており、不運が続いた。この日は朝倉の日ではなかったようだ。
朝倉がそうなってしまった要因のひとつに多井がいたからというのもあるかもしれない。
東4局。
朝倉がすでに待ちのリーチをかけている場面。
親の多井にも三暗刻ができる高打点のテンパイが入った。ここは選択肢が広い。
多井の選択はを切ってのリーチだった。
三暗刻白を崩して、ラス目のリーチに立ち向かったのである。
仮にを切っていたら朝倉に放銃だったのだが、(か)は当たるかもしれないと読んだという。
結果は多井がをツモり、4000オールのアガりとなった。この勝負強さはチームを引っ張る男の真骨頂である。次の局がまた大きかった。
東4局1本場だ。ここで多井、村上、滝沢と3者がリーチでぶつかったのだが、滝沢の宣言牌が多井の待ちに1発で命中。勝負を大きく左右するアガりを決めた。
滝沢にとってはただの親満ではない。チームにズシンとのしかかる、重たい点差がついた。
野球観戦で例えるなら、5回表で7点差がついて、ちらほら帰る人が出てくるくらいの差である。だが滝沢は東4局2本場で風林火山ファンを引き留める一局を見せた。
親で止まらぬ勢いの多井。この手が決まろうものなら最高得点も視野に入れるほどの立ち位置にいる。
苦労せずにテンパイ。
を切って待ちのリーチをかけた。まだ序盤ということもあり、ツモるのは時間の問題に思えた。
リーチを打たれた直後の滝沢はこの状況。安全牌がまず少ない。
ここで打。いかにも苦しい。多井の河と、朝倉の6巡目にもが捨ててあるので、ツーチャンスといったところか。
、このなども筋を頼りに切っていく。前のめりになっているときは得てして放銃してしまいがちだが、それでも滝沢は粘った。たとえ逆転が難しい点差、牌姿だろうと。
しかし当たり牌であるを手にしたところで両手を上げた。もう通りそうな筋が見当たらない。
思いっきり形を崩してしまう切り。ここで誰もが終わったと思ったに違いない。それでもここまでよく粘ったと、拍手でベンチに迎えられていただろう。
しかし次巡だった。再びを引き戻すと、
が通ったのを見てを勝負した。
そしてなんとドラが重なってテンパイの形になってしまった。
とはいえ待ちはカン。山にはあと1枚。
多井の欲しいはリーチをかけた時点で6枚山にあったのだが。決着がついたのはすぐだった。
これが麻雀なのか。勝算、確率を度外視したミラクルが起こった。滝沢が希望をつなぐ渾身の2000-4000。多井には申し訳無いが、観戦者たちのボルテージが最高潮に達したことだろう。
多井は一瞬崩れ落ちた。内心は「これを負けるかね」という心境だったのではないか。点差上はまだ余裕があるが、少なくとも楽勝ムードは吹っ飛んでいたに違いない。
南1局。逆襲のためにもこの親は絶対に落とせない。幸いにも手が入り、待ちの先制リーチを放つことができた。
完全に流れをものにしたかに見えたが、先程の多井同様、なかなかツモれずに時が過ぎる。
最終盤にドラマが起こった。これ以上点差を離されたくない朝倉がを見て手を止める。
チーをして形式テンパイを狙ったのだ。
ただ、打ち出される牌はか……。
解説陣から「危ない」の声。