私には、沢崎が少し顔を下げてを打ったように見えた。
阿部が沢崎からのをとらえて8000のアガリ。メンゼンの強みと利点を我々に教えてくれる見事なアガリ。
このまま守っていれば阿部は2着にはなれるな…。と私が思っていると南1局阿部が勝負に出る。
南1局
古川が6巡目に先制リーチ!
なんとこの巡目にしてカンの三色待ちのリーチだ。しかもからのの手出しはカンを払ったように見えて、盲点になる待ちになりやすい。攻めっ気のある相手からの放銃も狙える待ちだ。
これに追いついたのが阿部。
一枚も危険牌を切らずに終盤に追いついた。とはいえは若干通りそうとはいえ無筋で、はもう普通のド無筋。手牌は安全牌に溢れかえっているので降りるものだと私は思っていたが、
「リーチ!」
阿部は無筋のを切り飛ばしてリーチ宣言!のピンフ一盃口待ちだ。一応自分はトップ目とはいえ、まだ全員とは1万点ほどしか差が無いし全員に親番が残っている。勝ち上がりは確定じゃあない。
「ここで5800をアガれればいくらなんでも勝ち上がりは確定だろう。放銃したらしたで、まだまだ点棒はある。立て直せる」
とみてのリーチだ。惜しくもこれはアガれなかったのものの、阿部の選択には全く隙が無い。
次の一本場の親番は古川がを1鳴きして千点で落とし、まずまずの親落ちを果たしたが阿部が恐れていた展開が南2局に訪れる。
南2局
荒が怒涛の連荘。
リーチツモピンフドラ1の2600オール!
リーチツモ七対子の3200オール!これで荒が大きく離れた1着目になり阿部は2着まで下がった。つまり古川と沢崎のターゲットは阿部になってしまったのだ。
そして長かった荒の親番も阿部にとって最悪の形で落ちる。
古川がリーチをして沢崎から一発で出アガリ
リーチ一発ドラ1の5200のアガリ!これで阿部とは僅か1400点差の背後まで付ける。
南3局
さらに古川の追撃は続く。
ここでポン!ダブとのダブルバックに受ける選択。
最悪千点で終わる可能性もある手牌だが、アガればオーラスに阿部にプレッシャーをかける事が出来る。さらにが鳴ければ僅かだが阿部をリードしてのオーラスを迎えられる。
この手牌が理想通りに伸び、ダブを暗刻にして2600のテンパイを入れると、このをリーチしていた荒から捉え、
2600の出アガリ。阿部を2200点リードした状況でオーラスを迎えた。
南4局
ここで古川が初めてのサーフィン打法を見せる。
をリャンメンチーしてののシングルバックだ。メンゼン派の人が見たら火を噴くほどの鳴きだが、古川にとってみればこれが自然体。
この鳴きにより、阿部は役牌を絞りながらの選択を強いられると思いきやあっさりと条件を満たすテンパイを果たす。
七対子の単騎リーチ!3200のテンパイで古川をきっかりとまくる。役牌をしっかりと絞り、2200点差で七対子という手役を選んだ。阿部。
は山に1枚。そしてそのをツモったのが…。
あっさりとをツモったのが古川!500オール!そして阿部のリーチを蹴る大きなアガリ。
この後、古川が何局か連荘するものの、阿部には逆転できる手牌が来ず、最後は荒がアガり、勝ち上がりは荒と古川になった。
やはりこの半荘の主役は何といっても最年少の阿部だった。50歳を超えて最年少っていうのも少しおかしな話だが、まだまだ阿部を含めベテラン層の強さが光る一局だった。
決勝卓に残ったのは、新津、井出、荒、古川といった個性しかないメンバー。どういった展開になるのか全く想像できない。
小説家に憧れる中で、競技麻雀に惚れ込んだ二十代。視聴者と一緒の視点に立ってわかりやすい記事を書いていきたい新人ライター。